平成9年

9月7日他界した舅


舅から教えてもらった料理


ビーフカレー


モツ煮



ビーフカレーは最近

作った記事でご紹介







一日かかり

当日は食べられない



モツ煮

実家県

馬の生もつ


モツ系は母まーちゃんが好まない為に

料理・食すことは無かった私




ザルに入れた生もつに

たっぷりの沸騰した湯をかける



厚手の鍋に

モツ

日本酒(モツが隠れる位の多めの量)

生姜スライス

ニンニクスライス

を入れて煮込む


沸騰したら

丁寧にアク取り


その後

40分位

蓋をして

煮込む



味・モツの硬さを確認し

味噌を入れ

更に20〜30分

煮込む


味を確認


良ければ

醤油を1たれ入れ蓋をし

火を止め寝かす



こんな感じ


舅は根菜は入れなかった



最近

娘達へ惣菜希望したら


根菜入 モツ煮を希望





どこか

外食で食べ好みになったのだろう

私がモツ煮を作っても

それほど食べなかった娘達



私は

味見程度しか食べない(・・;)




私の思い出💕




気まずかった私の舅との思い出(笑)


第一子妊娠中


昼ご飯の支度中お腹空いて

昼の一品

野菜とウィンナーソーセージの炒めもの


皿に装ってテーブルの上に置いた


後は

開き魚をグリルから出す


そして沸騰している鍋

舅の生そばを茹でる


蕎麦が茹であがったら

舅姑に声をかける



この日は違った


炒めものが

出来上がったところで舅がキッチンへ来た


私は空腹に負けてウィンナーソーセージ一本口に入れた

そこに舅が・・・


見られた(・・;)(・・;)(・・;)

言い訳もなにも出来ない


つまみ食い


見られた・・・