MRI(6/8)
本日(6/9)
皮膚科受診
(陥入爪のワイヤーかけの為)
先程(6/9)
そろそろシャワータイムと思っていたら
肩甲骨より上部
帯状に痛み発生
苦しくて呼吸も吹き出す呼吸
ベッドで仰臥位・右側臥位も辛い
腹臥位にならないと苦しい
中等度以上の痛みに対して
フェントステープ1mg貼用中
過日
レスキューの処方
同じ系統の薬剤処方
薬局で取り扱い無く
とりあえず
在庫5錠剤は届いてる
6/9
21時23分
上唇と歯肉の間に錠剤を挟んだ
21時48分
痛み半分位に軽減
右側臥位で過ごせる
仰臥位は痛み増強し
呼吸吹き出さないと辛い
21時53分
薬剤師指導
30分経過して残ってる薬剤は
水と一緒に飲み込んで良い
錠剤は溶けきれてない
苦・酸っぱい感じの薬
飲み込み難い味だ
血中酸素濃度93% 脈78
血中酸素濃度
私は安定していない
良くても96%位
低いと93%位
93%でも通常呼吸困難を感じない
深呼吸すると
96%位には上がる
そんな私
薬局で取り扱いが多い
舌下錠タイプ
明日(6/10)お届け予定
普通の錠剤らしい
それなら
独居タイム
夜中でも
自分で出せる
23時
痛み20%位に軽減
痛みというより
背中が
まだハッタ感じ
何とも表現し難いな
仰臥位になれたけどイマイチ
夕飯の簡単支度で
発汗多量
もう少し休んだらシャワーに♿
【 追記 】
24時
近くに♿トイレへ
まだ
肩甲骨部分付近筋肉
(疼痛部位 少し変化している
左肩甲骨の上下を含む)
ハリ感強っていうか痛み
これは
鈍痛と表現したほうが良いかも
シャワーチェアに座るのは
まだ 辛い
背中に負荷が大きそう
もう少し休もう
深夜帯のシャワーだ……
寄植えの中の
垂れるタイプの苗
リシマキア
かなり小さい花
違うタイプのリシマキア