本日の記事
排便について複数回 書いてあります
排泄関連の内容を避けたい方は
ここで退室してくださいませm(_ _)m
体調不良のキッカケになったのが
リブログした記事
(5/14の事)
その日
発汗多量だったので
シャワーしたかった
シャワータイムになったのは
翌朝(5/15)
夫くんが起床してから
シャワーの支度
(バスタオル・紙パンツ他
洗面所の洗濯機の上に
♿乗車で運ぶ
着替えのパジャマ・下着・ガーゼタオル・ソックス等を
ベッドの上に出す)
それだけなのに
疲れた
倦怠感強く
シャワータイムも超短かかった
いつもの
シャワータイムに実施する
骨盤底筋体操も
辛く
諦めた
その日(5/15)
排便超多量
午前中2回
その2回だけで
手拳大(こぶし)4個分位
(軟便〜不消化便)
多量の為に切れ痔(T_T)
過日処方された
ポステリザン軟膏挿入
午後から夜にかけても
排便
更に4回
手拳大6個分位
(不消化便・水様便・水様軟便)
この日15日のブランチは
超久しぶりの冷やし中華
夫くんは麺茹で担当
私は上に乗せる具材準備担当
午後1時半頃
やっと
ブランチ
夕飯は夫くん担当
庭の手入れに没頭していて
レトルトカレーになった
腸活が大変だったけど
何とか食べれた
16日夜
腰背部痛強く不眠
夜中
ほとんど寝てない
腹臥位になると
痛み軽減
17日
朝の食事
乾麺茹で 簡単汁作った
その作業だけで
14日夕飯の支度時と同じように
多量発汗
食事摂取で
更に発汗 超多量
参ったよ
17日夕飯時頃〜
腰背部痛強めに発生(♿乗車)
(この日の夕飯支度担当は夫くん ご飯はレトルト
湯煎温め冷凍ハンパーグ
切っただけ簡単サラダ(前夜の残り)を私が準備)
シャワータイムも
同様に痛み強く
洗うのもそこそこに引き上げた
時々
ため息をつくような
深呼吸
痛みに伴う辛さ
18日分の痛み止め貼り薬
いつもは1mg
辛すぎて
処方で出されている通り2mg
1mgを2枚貼用
その後
眠かったが
何故か眠れない
いつもの多量ステロイド内服日の不眠とは 全く違う
18日 3時頃
やっと疼痛は感じなくなった
結局
朝まで殆ど眠れなかった
眠いのに寝れない
朝のTV体操
ボーッとしながら実施
ただ
何だか変!!!
食思無し
嘔気無し
毎朝必ず飲むトマト🍅ジュースも嫌
水のみ受け付けた
頭ポーッと
眠い
食事して
朝の薬を飲まないと!
だけど無理
痛み止め貼り薬
初回2mg貼用した時は
ふらつき感のみだった
その時とは全く違う
考えられるのは
この痛み止め貼り薬2mg
2枚とも除去
昼頃
何とか
トマト🍅ジュースを飲めた
冷蔵庫を覗き込み
さっぱりしたものを口にした
腰背部痛
痛み止め除去したが
軽減していた
この18日
定期訪問リハビリday
体の辛さで
リハビリも休もうかとも思った位だった
リハビリタイム15時30分
この時
腰背部痛
眠さ
倦怠感
落ち着いた
リハビリも
通常通り受けられた
この日の足の筋肉の
凝り固まり
いつもと違うとOTさん
左足全体
いつもの凝りと違う凝り
右足
親指がかなり凝り固まっている
マッサージで
痛み強く
+
超緊張感強すぎる
最初 痛すぎて大声で悲鳴
14日夜のトラブルが引き金か?
シャワータイム時の
骨盤底筋体操も
OTさんからの課題の
右腕の体操
(凝り固まってる右肩関節の動きをスムーズにする目的)
も
あまり実施出来ていなかった
15日の頻回の排便は
16日以降は
2〜3回
いつもの私の回数に落ち着いている
羅列した
長文にお付き合いいただき
ありがとうございますm(_ _)m







