昨日(4/21 木曜日)


友人が会いに来てくださった(*^^*)♪


前に書いたけど

彼女

ご実家の親御さんの突然の在宅介護をスタート


お兄様では介護無理とロングショート(2ヶ月)を決断なさったそうだ

入所先

コロナ禍で面会不可能


入所中 親御さんの体調悪化した場合・・・



ナースである友人が在宅介護担当


親御さんの日々変化する体調不良

ショート退所(入所は約9日間で取りやめ)

前日に

とりあえずレンタル

ベッド・車椅子搬入



今回は

彼女が不在でも介護可能となるのは

嫁いだお姉様が介護担当できる日

4/20 友人は所要

+ 

4/21私の所に会いに


惣菜をお土産に💕

人参マリネ

カボチャサラダ(ナッツ クランベリー等入り)

鶏手羽先唐揚げ

私が用意したのは簡単メニュー

今回失敗

塩気を入れるのを忘れてた

土鍋で炊いた

いつもの到着時間かと思い込んでいた私

いつもより40分程早い電車

大急ぎでアプリでレシピ確認

見落としたのが

醤油大さじ1.5杯

入れなかった(T_T)

帆立貝柱の味のみ(・・;)

他にはあさりの味噌汁
前夜作り置きした揚げ浸し(アスパラガス・人参)
デザートは冷凍品

和栗モンブラン

小さめだけど

甘すぎず

和栗の美味しさ💕(^O^)v


彼女の介護の話
私の色々な話
(体調他 訪問サービス提供関連etc)

時間はあっという間に過ぎていった



前夜(4/20)から親御さんの体調の変化が著しく
介護担当のお姉様と色々やり取りしていたそうだ

4/21訪問診療依頼したそうだ
まぁ、点滴処置していただければ 回復するだろうetc

お姉様

友人は
当初予定4/22朝一の新幹線で
ご実家に戻れば良いと言ってくださっていた

友人も21日は自宅に戻る予定だった

But
在宅での点滴は不可能と電話で医者に言われた 
と・・・
点滴終了時の抜針が問題点らしい

ナースである友人は
急遽 
点滴終了時抜針目的の為にご実家に向かう事に


そんな訳で
北地方日本海側のご実家県

在来線と新幹線を乗り継ぎ
我が家から7時間30分位かかるらしい
最寄り駅にお姉様のご主人がお迎えに来てくださるそう

ご実家に到着後
親御さん介護スタート

超ハードスケジュールの友人



介護で悔いを残さないで欲しい
頑張りすぎない

踏ん張って
使えるサービスは最大限利用して
周りの協力を得ながら
乗り越えてね



我が家の寄植えを眺めて

癒やされたと言ってくれた


私が普段見れない玄関先を写メしてくれた

夫くんとは

撮影角度が違いますね