すももの花



塗り薬処方

麻薬(慢性疼痛 中等度〜高度適応)の貼り薬も処方
(4/3使用開始)

確かに痛みは感じなくなったけど

ボーッとした感じ
異常な眠気

今日(4/5)で3日目

今日から 
貼り薬半分カットして減量し様子観察中


痛み感じなくても 
その痛む筋肉は
塗り薬塗ったり 
押さえると筋肉痛を感じる


麻薬の貼り薬開始したことを
訪問看護に状況報告の連絡(4/4昼間)


その夜

血液内科主治医に連絡して!
未連絡で 
その間に何か有ったらどうするんですか!?

と電話


麻薬としてじゃあなくて 

慢性疼痛に対しての処方だから
次回受診時の報告で良いと思ってます


意見の相違
考え方の相違



夜電話が来た時
私は
夕飯の盛り付け最中 


上記
緑文字の部分を伝えて
電話は終了
(この電話は
事務所で所長が近くにいらっしゃる状況でかけてきたと思われる)


食後
下記の内容をショートメールを送信

麻薬の貼り薬の件ですが 

慢性疼痛に対しての処方ですので 

(血液内科主治医に)
早急に報告が必要だとは判断しておりません 

使用して 

薬効なども含めて 

13日の受診時に報告させていただければと思っております 

本日(4/4)は

眠気は昨日よりは少な目です

トイレに行った時の不安定感も 昨日より少ないです


ご心配いただきありがとうございます 
(このショートメールは朝まで未読
スタッフさんは 自宅には仕事の携帯は持ち帰らない)



今朝
ショートメールで


13日受診の際にお伝えいただければ安心です。

よろしくお願いいたします。


副作用も和らいできているご様子ですし、
何より、疼痛がさらに緩和されるといいと思っております。

また何か変化などありましたら、お手数ですがお知らせいただけたらと思います。



これは
送信してきた
いつも訪問してくださるスタッフさん個人の意見ではなく

管理者と相談なさったのだと思う

昨夜の電話の内容とは変化してきている



次回の訪問看護

受診日前のバルンカテーテル挿入

その日は
管理者の所長が訪問になるんだろうなぁ

・・・