ママ〜
大丈夫?
ママ〜
大丈夫?
昨日(1/8)の私
朝はいつものように中々起きれない
朝のTV体操をしてから二度寝
やっとこさ起き出してブランチ
その後
2日間近く停滞していた腸活
週一度の超多量ステロイド内服すると
毎週 毎週
腸活がお休みモード
2日間近く停滞していたので
・・・ご想像どおり・・・
超多量なので
排泄後の血圧低下!?
おそらくそうでしょう
14時〜16時に宅配便お届けなのに起きてられない
(いつもは 宅配便お届け時間帯は♿で直ぐに移動できる体制です)
宅配業者のインターホンで目が覚めた
その後も再度ベッドの中
夕飯の支度を少しずつスタートさせたいのだけど
起き出せない
夫くんから
仕事が終わり🚃に乗ったよ!
ライン来た時も起き出せない
眠い
怠い
何とか
準備開始
(蒸し野菜 ソーセージ)
夫くん帰宅
チーズフォンデュ鍋が大きいのと
沢山チーズをつけるのでチーズ追加
追加のチーズは
画像の物では無く
夫くんが正月食べた時用に購入
残っていた
チーズ卸金で下ろした3種のチーズを追加
(私は疲れていて手出ししなかった)
私は
夕飯後の内服して
早々にベッドに戻った
在位で血圧測定したら
100/48mmhg
低い
今朝は
臥床測定で102/48mmhg
在位で120/68mmhg
起立性低血圧は落ち着いた
迷走神経反射
ストレス,強い疼痛,排泄,腹部内臓疾患などによる刺激が迷走神経求心枝を介して,脳幹血管運動中枢を刺激し,心拍数の低下や血管拡張による血圧低下などをきたす生理的反応。脳幹血管運動中枢からの刺激は末梢各臓器の運動枝を介して,伝えられる。運動枝は骨盤内臓器を除く全臓器に分岐し,気管喉頭や消化管機能に影響を与える。本反射は生命維持のための防衛反応であるが,過剰反応をきたして身体異常を生ずることがある。排尿時の迷走神経反射により血圧低下をきたしたり(排尿時失神),迷走神経の過緊張により一過性の心停止をきたし失神することもある(迷走神経性発作vagal attack)。
© Japanese Association for Acute Medicine より転載させていただきました



