今日1/05
定期訪問リハビリday
年末は1回お休み
2週間ぶりのリハビリ
先ずは
OTさんが
チェックしながら筋肉をほぐしてくださる
一発目
健状側左の足先を押したら
いつもは何ともない部位の強い痛み
その後も左側の筋肉
いつもよりはっていた
左脚終了しようとしたら
『あっ!
側面(太腿)が凄ーく凝り固まってる』
右脚はいつもとほぼ同じ
『右側肩こりも
いつも以上ですね
痛くないですか?』
あまり感じてない私
いつもの
凝ってる筋肉も感じない
苦痛を感じないのは良い
って・・・
でも・・・
今日のいつもと全く違う原因
分かってます
OTさんにも伝えた
『今日 シーツ交換したんです
いつもは月曜日
大晦日(金)に交換したので
今日に変更したんです
ベッドに掴まりながら
伝え歩き
かなり疲れました』
足もちゃんと上がらず
床にはってる一本の線
右足上げれてない
気づくとスリッパの上に線・・・
いつも
シーツ交換日は
こんなに
筋肉に負担がかかっているんだ
予定外の筋肉疲労対応
OTさん
ありがとう❤
お疲れ様でした

