私が病に倒れる前は
命日近くにお墓参りしてました
今はもう行けません
夫くんも
膝の調子良くなくって
電車で行くのも中々大変
菩提寺(舅の実家)には
お布施は前もって預けて有ります
舅の思い出は
今で言う 【グルメな舅】
嫁いでから一番気遣ったのが
料理
好みとかね
いつも舅中心の献立
和風
姑は和風より洋風好み
(舅が仕事関係で夕飯が外食の時は 姑に合わせての献立
例えば グラタン・クリームシチュー等
私自身もそちらの方が超楽)
嫁いで
慣れないけど
よく献立にいれていたのが
炒り豆腐
結構面倒でしたよ
作り慣れてないので・・・
今年になって
夫くんにも作りましたよ
若い頃は和風は好まなかった夫くん
好みの一品になったと
作る時は 意を決しないとね
もう一品
蒟蒻・蓮根・さつま揚げの炒め煮
舅の時は
蓮根は少し柔らかめ
今は
シャキシャキ感が残るように作ってます
舅と夫くん
共通の好みの一品
思い出です