今の私に辛い症状


抹消神経障害と下痢と眠気




下痢は自宅に居るのでトラブルにはなってない


外出する時は

食事タイム要注意


病院受診時は禁食だから概ね大丈夫





眠気

眠い時

寝れるだけ寝ている


まぁ、良いじゃん

寝てれば
(寝てばかりいると 
廃用症候群傾向になりますけどね)




抹消神経障害


たかが手足の先端の事

簡単にいうとシビレ

感覚が少し鈍感な事




化学療法で

嘔吐・脱毛・酷い倦怠感

それらに比べれば・・・







常に足の先端部が痺れている


血流量が増えると少しは改善するか!?


夜も足首を冷さない為にレッグウォーマー

日中は足首ゆるゆるソックスをプラス



抹消神経障害改善剤

一日3回内服中
(自費購入で 増量内服)




手指先

これまでは痺れは感じてなかった


ただ

タイミングが合わなかったり

手から物が滑り落ちたり

キャッチミスしたり・・・



内服時も

錠剤が滑り落ちることが増えてる(T_T)



自分としては

信じられない(・_・;)




そして

手指先の痺れも最近感じている




一番気をつけていること



夜間・早朝

トイレに起きた時

車椅子♿移乗時

足の痺れで態勢が不安定になる事


ベッドの柵にしっかりつかまり立ち

その後

車椅子の両サイドのアームにしっかりつかまって

態勢を整えてから移乗 



半寝ぼけ状態ですので


より慎重に!


なんです





______________レブラミドの
注意すべき副作用
深部静脈血栓症 、 骨髄抑制 、 好中球減少症 、 血小板減少症 、 貧血 、 肺炎 、 敗血症 、 重篤な感染症 、 発疹 、 末梢神経障害
____________