本日 夕飯の支度なぅ



注文したナス🍆



佐土原なす


戦前 宮崎県で栽培されていた🍆はほとんどこの品種


戦後 市場からほとんど姿を消した


そうです





果肉がやわらかく 甘みがあるそうです




焼くと口の中でとろけるそうです



お勧め調理


【焼きなす】




ガスレンジの魚焼きグリルで焼くことをおすすめと



デカ過ぎて



魚焼きグリルに入らない(T_T)


とりあえず

魚焼きグリルに入るように


オーブントースターで焼き中


ぷっくり🍆

このぷっくりがやわらかくなって

魚焼きグリルに入る事を願ってます覗いてる私(・・;)




オーブントースターの中で

皮が弾けた
魚焼きグリルにお引越し🍆

焦げた匂い
まだまだ

時間がかかりそう(・・;)

皮全体が真っ黒にならないと

皮むきできないよ🍆