訪問リハビリスタッフさん
桃の花をご存知無いってΣ(´∀`;)
山梨県民にしたら信じられない
定期訪問リハビリ
先日7日水曜日
定期内科受診が時間がかかり
非常に疲れた日
それまでの受診日の筋肉疲労を判断して
ほぐしてくださったハビリスタッフ
この日 受診での筋肉疲労は無しとの事
ただ
後半
左肩・肩甲骨部はいつもの事
肩甲骨部位が剥がれないとか・・・
右肩
これまでに私の肩とは違う!!
と
ほぐしてくださった
なんで???
左側肩とも違う
過去に私の肩の不調とも違うらしい
ほぐしていただきながら
考えた
あっ、
寄植えのパンジー達の花柄摘み
リハビリスタッフも
えっ?????
肩の向きが負担になったみたい
でも、鉢植えの中でワシワシ成長したパンジーの花柄摘み
奥側は、
上から摘むだけど・・・
スタッフさん曰く
掌を上に向けて花柄つむように!!
って指導
掌を下に向けるのなら
肩からではなく
肘から先だけを下に向ける事
あー、難しい
普通に肩から掌を下に向けるのが普通の私なんですけどねΣ(´∀`;)
メモメモメモ
積んだパンジーたち
⬇ ⬇