2年前の年末の
爆弾低気圧の日(実家day)
(富士山は、初狩PA
八ヶ岳は韮崎市から)
今日は簡単記事
長年使っていた複数の電子体温計
測定時間がかかりすぎ
まぁ、購入して20年近いですから当たり前(笑)
私の手元に有ったのは3本
先ず1本ゴメンナサイ
ネット注入しましたよ
年末でラストの週ですが
発送してもらえましたよ
どれを買おうか悩んだ私
やはり
『テルモ』
テルモも色々
で、選んだのは病院用
最初30秒で鳴った時は予測体温
10分後鳴ったときは実測体温
(届いたので 他のもゴメンナサイ)
思い出しました
三十数年前
山梨医大附属病院オープン準備期間
体温計選定の時
毎日水銀体温計とテルモ電子体温計の誤差測定
当時 やはり若干の誤差は有ったけど
選定したのはテルモ電子体温計
懐かしい思い出です
今日は28日
何もできない私ですが
毎年取り寄せている
ミニ鏡餅だけ飾りましたよ