金曜日はヘルパーさんによる

ベッドで寝たままのシャンプーday


アクシデントで、

スタート直前にベッドのマットに

多量のお湯漏れ( ̄▽ ̄;)



応急処置してからのシャンプー

その後の 

マット乾燥+ベッドパッド交換etc.


やってしまったヘルパーさんも落ち込み


やっとベッドに横になれたのが午後4時過ぎ


知らないまに転た寝

夕飯時も半寝ぼけ状態(^-^;

夜も寝てました

土曜日は、定例の足浴day


それとは別に

ここ一ヶ月以上

多量のステロイド内服した翌日

金曜日・土曜日と便秘傾向

坐薬を使っても反応しない


ステロイドと便秘と関係は?????


後 気になること

最近

寝ている時間が多いから?

目覚めが視野がボヤーンとした感じ

視野全体ではなく

視野の縁がぼや~っと白い感じ


これって 白内障?

確かに2010年頃白内障の診断は受けている


その頃は

ライトの眩しさだけだった

眩しさ+視野にスモークがかかった感じが加わった?



確かに5月に病名が確定してから

多量のステロイドが

私の体に投入されている



ステロイドの副作用多々あるが

スルーしそうな

白内障もあるようだ




眼科受診も必要か?

あ・・・ぁ

化学療法dayに

午前中眼科受診して

午後3時に化学療法とする???


ため息出ますね

受診は電動車椅子ではないから

眼科から化学療法室まで

要介助の私


待機している場所もないな


介護タクシー

一回の受診往復で1万円

悩みます