この投稿をInstagramで見る

昨日15日は、2回目の受診日 週一回、レンタルのリクライニング車椅子で介護タクシー💴🚕受診です 玄関から出入り出来ないので、実費で出入りの為のデッキ作成(介護保険では、在宅生活になってから不便な部分を改造するためなら、限度額支給される。退院日に家の中に入る為のデッキは介護保険対象ではないと…) 週一回の化学療法以外に ステロイド(デカドロン20mg)内服中 最近ムーンフェイスになってきているのを感じる 退院して18日経過 日中独居 日曜日以外 1日二回訪問介護を受けている(週一回は訪問看護) そして、生涯化学療法継続 病気で骨盤骨折している私はほぼ寝たきり 自己責任で!と切望して日中僅かの時間、電動車椅子許可を受けてる 退院後、和紙の鶴と御守りを贈ってくださった方々に感謝です 涙が溢れました 突然わが身に降りかかった不治の病 万が一…じゃあなくって二人に一人が癌になる時代 っていうTVのCMが現実化 倒れる直前まで 週一回 実母の面会で高速🚙を走っていた生活 いつもカメラ📷を持って 母の面会前に写メしていた生活 ワンコ🐶🐕🐩のお世話中心の生活でもあった 3頭のお世話を終わったが(入院10日目早朝 3頭目が虹の橋を渡った)、ペットロスになる暇もない 娘たちをストーカーして京都旅行するのも夢になってしまった 毎年二回 友人と✈️で国内遠方旅行も行けなくなった 生きるってことの目標も見失う時間が一瞬頭を過る時もある 毎日 老体に鞭を打って勤務した後に 簡単だけと夕飯の支度・洗濯・朝晩の介護をしてくれてる主人に感謝の毎日 『前を向いて!』 とりあえずの私の基本 後悔せず・後ろ向きにならず! 罹患してしまったものは仕方ない ひまわり🌻のように前を向いて! 毎年足を運んだ 明野のひまわり🌻畑が懐かしい

rokumaroさん(@maroroncoco)がシェアした投稿 -