1日目

2019年5月18日(土)(午後3時頃?)
デカドロン40mg+生100ml開始



しばらくしてから体の火照り

ジワジワと発汗

水を多飲 

夕飯後はお茶入れにも水を入れてもらう

あっという間に ストロー水のみ2ボトル空になる



夕飯頃には、

痛む右足が膝を立てる位まで自力で動かせる



ハイテンション傾向で

二件の用事の電話をかけられる


一件女性の方に

『お声が元気そう』と言われたように記憶している



夕飯、美味しく感じた 完食


友人からのLINEの返信も

途中中断しながらも交信



娘達とも マロの様子をLINE何回も書き込んだ

調子が凄く良すぎ

多量のステロイドの影響


右足の疼痛はあまり感じない

勿論 膝を立てるくらいまで

体位交換(左向き)も

苦痛無くゆっくり向ける

これが23時ころ



日付かわり19日4時覚醒

体の向きを変えようとしたら

右側股関節激痛で動かせない


痛みレベル10点中8

右側骨盤・股関節は鉛のような鈍い痛み

体の火照りや発汗も落ち着いている



ナースコールで鎮痛剤坐薬(三回/日までの使用可能)希望

しかし、横を向けない


レスキュータイプの麻薬希望(短時間の薬効のために使用回数制限なし)

4時10分オキノーム2.5mg内服



気づいたら10分後には

動かさずとも鉛のような鈍痛は感じない

僅かに膝を立てれた

効き目バッチリ


医療用の麻薬は

癌の患者には

麻薬中毒は起こらない

薬に感謝



外は曇り

朝4時45分楽です




この朝5時過ぎ、

娘に見守られるなか

マロ🐩が

ロク🐶ココ🐕の居るところに旅立ちました🌈



覚書日記