先週水曜日の話です
面会前に私の内科受診
そして、整形外科の受付をしてから
母まーちゃんの面会でした
いつものようにホールの椅子で過ごしていた
脇に立っても気づかない?
知らん顔?
肩をトントンしたら
ビックリ顔
誰だか分かっていない感じ・・・(;^ω^)
「娘だよ」
『うん・・・・・・?』
そう言っても座ったままの母まーちゃん
居室に入るように誘導
敬老のプレゼント置いてある
聞くと
『ここで貰った』
確かに此処でもらったでしょう
でも、くださった先は
町と町の民生委員さんからののしに書いてあった
母の背中側の壁に貼ってある写真を見ながら
後ろを向いて話すのが苦しいのか?
途中で前を向く
体幹を捻るように振り向いていたため
肺が十分拡がらすに
呼吸困難か?
私の名前、
「居る間に一回位言ってよ」
と言うと
『○○○(私の名前)なんて言えんし
・・・』
誰?
『◇◇子(次女)』
前回の面会でも同じことを言っていた
貼ってある家族写真の所に
名前を書いた紙を貼ってあるからでしょう
そこに私の写真も名前の書いてないですからね

つづく