第一火曜日はマロわんわんシャンプーデイ

 

 

 

体重 2.98kg (2週間前 3.12kg   1ヶ月前 3.02kg)

 

最近の衰えを獣医さんに報告

 

13歳10か月ですから

 

気ままに過ごすしかないですけどね

 

 

 

ココが先月下痢傾向の日があったなどで

 

2週間前に採血した

 

血液検査の結果

 

 

肝臓はずっと高値

 

てんかん治療薬の影響が大きいのでこのまま様子見

 

 

甲状腺機能低下は

 

今は心機能低下しているので内服はしていない

 

このまま様子見

 

 

 

 

膵臓の機能がかなり高値

 

膵炎の一歩手前・・・

 

膵炎は低脂肪食

 

今は  ↓

脂肪が13.5%

 

高齢犬用はカロリーを高くするために脂肪を多くしているらしい

 

 

獣医さんは何種類かお勧めしてくださり

脂質 10%以下

 

今まで購入したものがまだストックが有るので

 

購入するけど暫くはミックスであげる予定

 

 

サンプルを頂きココは既に試食済み

 

食付きはOK

 

ココの膵炎症状がでたらその都度対症療法

 

原因が分かっていれば対処しやすいですからね

 

 

ココしっぽフリフリも15歳

 

2頭ともそう余命が長くない

 

 

 

マロは無理に散歩に連れ出すよりも

 

マロの好きなように昼寝優先で生活させるのが良いかも・・・

 

そんなお話を獣医さんとしました

 

 

 

 

          ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

 

 

ポポン太ご訪問頂きありがとうございますtanpopo☆☆

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 犬ブログ 老犬・高齢犬へ
にほんブログ村


にほんブログ村

 

 

ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね

 

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。
 

          ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★