高速道路 初狩PAからの富士山。

 

先週木曜日に沢山降ったので素晴らしい眺め。

 

富士五湖にドライブ行きたいな~~~とびだすうさぎ2カナヘイきらきら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

水曜日、実家デイ。

 

はいはい、私の漢方医受診は予約枠内の時間に到着したけど

 

既に次の枠で予約した方々の診察になっていた。

 

結局、次の時間帯の枠の方々が私より後から来ても先に診察になってしまった・・・カエロウカナショックなうさぎサッ

 

30分待たされた・・・。

 

以前から勤務しているナースだと順番途中に入れこんでくれたのに・・・。

 

自分より後から来た方も先って・・・カナヘイ!?カナヘイびっくり

 

待っている間に患者さんウォッチング

 

 

 

初めてみた方で娘さんが連れてきた感じ。

 

七十代と思える女性。

 

娘が色々聞いている。

 

そこそこ物忘れが有りそう・・・。

 

バックの中に入れたものが見つからないらしい。

 

一週間前の行動を全く思い出せない。

 

日ごろ炊飯はどうしているのか?

 

『毎日炊く。』

 

『1合。』

 

娘さんが以前は3合炊いておむすびにして冷凍していたよね?

 

そう言っても

 

首を傾げながら下を向いて

 

『1合炊く。』

 

どうしてご飯が残っているのか?

 

『急にご飯を食べに行こうって誘われるから断れない。』

 

娘さんは独居のお母様の変化・物忘れに気づいていそう。

 

色々試して聞き出しているのが分かった。

 

 

 

 

我が母の数年前とダブって見えた。

 

作話。

 

昔と違った行動や返事に異変を感じる娘さん。

 

 

 

ゆくゆくは独居をどうするのか?

 

「親の家に娘が住むのか

 

娘の家に一緒に来るのか?

 

どうする?」

 

『親の家なんて、別の人が住んでて住めるわけがない。』

 

?????

 

親の家というのを勘違いしている。

 

自分の実家に住むと勘違いしている母親。

 

娘さんは自分の母親の家ということで会話している。

 

どうやら富士山地方に母親は独居。

 

娘さんは漢方医地区にお住いのようだ。

 

 

 

 

 

 

私は問診と血圧測定。

 

自動血圧計だから簡単よ。

 

大学病院勤務時は循環器勤務だった医者。

 

なのに自動血圧計なんだよな・・・。

 

内科の元大学病院勤務の循環器医師はちゃんと水銀血圧計だし

 

脈もちゃんと秒針を見ながら測定。

 

まあ、循環器の病気が有るわけじゃあないから良いけどね。

 

 

 

 

そのあとは大急ぎで山間部にある花の生産者さんに向かった。

http://map.yahoo.co.jp/maps?lat=35.721966025536&lon=138.76469169248&la=1&prem=0&CE.x=259&CE.y=244&datum=tky&z=18

 

IMG_20161202_092606419.jpg

 

7号鉢のこれは贈り物、2鉢購入。

 

 

1鉢は長年お世話になった歯科医がこの日で勤務終了。

 

他人だけど後継歯科医にバトンタッチ。

 

歯医者の受付に飾っていただこうかと・・・。

 

退職なさる先生には別の感謝の気持ちをお渡しさせていただいた。

 

嫁いでから約30年。

 

義父の知り合いでずっと通ってお世話になっていた。

 

 

 

もう1鉢は

 

葡萄の発送でお世話になった伯父夫婦の所。

 

 

自宅用は   ↓  ↓

 

IMG_20161202_092606047.jpg

 

フリフリビオラたちと鉢。

 

早く寄せ植えを作りたい~~~カナヘイうさぎカナヘイハート

 

 

 

 

 

 

       ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

 

 

イチョウご訪問頂きありがとうございますもみじ

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

 

 

ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね

 

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。
 

         ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

 

 

 読者登録 

 

読者登録は暫く閉じております(FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの申請が多いため)


 

最近、私は認知症ブログをお書きの方々に読者登録をさせていただきました。

 

認知症ブログ・ワンコブログなど

 

私の記事と同じような内容のブログをお書きの方は

 

読者登録を受け付けさせていただきます。

 

通常は閉じておりますが、メッセージをいただいた方のみ

 

お約束した時間帯だけ受付可能にさせていただきます。

 

お申しつけくださいませ。

 

  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★