9月26日 旅行ラスト日。
旭岳ロープウェイ駅に向かって歩いたときの眺め。
http://wakasaresort.com/asahidakeropeway/winter/index.htm
ロープウェイに乗る直前。
振り向いたら
旭岳の頂上にかかっていた雲が切れましたよ。
ロープウェイに乗って下ってきました。
昇りのロープウェイとは反対側に座ったのと天候の関係で
見える印象が変わりましたよ。
素晴らしい紅葉。
今年この素晴らしい眺めを見たので
どうしても紅葉狩りに行きたいという衝動にはかられません・・・。
美瑛の青い池。
夏の洪水のように降った雨の影響で
9月14日にやっと観光が再開されたそうです。
当時は青い池じゃなくって
泥池だったそうです。
何とか青い池。
湖畔は白樺などの倒木が多かったです・・・。
http://jp.zekkeijapan.com/spot/index/219/
ランチで寄ったホテルからの眺め。
大雪山系が一望できます。
午前中いた旭岳が遠い・・・。
実りの秋色。
最後のランチ。
美味しくいただきました。
<<Facebookより転載>>
旭岳 9月下旬→10月上旬
一面雪。
ダケカンバが樹氷。
<予約投稿です>
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
★ 読者登録 ★
読者登録は暫く閉じております(FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの申請が多いため)。
最近、私は認知症ブログをお書きの方々に読者登録をさせていただきました。
認知症ブログ・ワンコブログなど
私の記事と同じような内容のブログをお書きの方は
読者登録を受け付けさせていただきます。
通常は閉じておりますが、メッセージをいただいた方のみ
お約束した時間帯だけ受付可能にさせていただきます。
お申しつけくださいませ。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★