再受診率に非常に興味を持ちましたので
またリブログさせていただきました。
やはり、効果を感じる方々は遠方でも再受診。
効果を感じない方々はもう行かない・・・。
普通はそうなりますね。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12217429135.html
先週水曜日の話の続きです。
ショート先での用事が済んだ後は
介護保険の更新手続きをしました。
母の地域は主治医に今の状態を書いて出します。
意見書記入の参考です。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12217146374.html
先日のセミナーでグループホーム管理者さんがおっしゃっていたように
この問診票の内容は
この内容に沿っています。
私は欄外に実際の状況をかなり書き込んでいます。
今日は内科受診日ですので
これを提出します。
話は元に戻し
更新手続きの後はデイサービスに寄らせていただきました。
母まーちゃんはもう送っていただいて帰宅した時間です。
長く暑くて夏のような日が続いていたのが
一気に秋から冬のような気候になってしまいました。
ニットを預けてきましたよ。
最近の母まーちゃんの様子。
火曜日は便座とトイレの床が便で汚れていて
スタッフさんが掃除をしてくださったとのこと。
あと最近、元気な利用者さんに
母まーちゃんの体操の時の動きが悪くなったと指摘されたそうだ。
以前はそういうことを言われてもスルーしていたそうだ。
言葉が理解できなかったのかもしれないけど・・・。
いきなり怒った母まーちゃん。
「帰る。」
「タクシー呼んで。」
母まーちゃんだけ別の場所に移動して
話を逸らせて怒っていたのをなだめ
次第に言われて怒ったことも忘れてまた他の利用者さん方と交わったそうだ。
今秋、母まーちゃんが他の利用者さんに同じようなことを言って傷つけかと思ったら
反対の立場になって怒り返す・・・。
直ぐに忘れてしまうことを利用して
また馴染める。
ある意味、認知症に感謝しないとですね。
今日は内科受診とインフルエンザ予防接種。
私は日曜日の夜から喉が痛くなってしまった・・・(´;ω;`)ウッ…
手持ちの抗生剤内服で少しは良くなったが
今度は鼻・・・。
今日は予防接種は母だけ。
私はまた改めて今月末にでも予防接種します。
昨日の記事
パンク騒ぎ、お探せしました。
今は燃費をよくするためにスペアタイヤは搭載しないんだそうです。
コメントにもいただいたように
充填剤を注入し空気を入れてそれで完了。
今回の私のように気づかず走ってしまった場合はそれでは無理。
レッカー移動になりました。
とりあえず代車をお借りできました。
ホイルは何とか大丈夫でした。
ただ、愛車のタイヤは在庫なし。
今生産中と・・・Σ(゚д゚lll)ガーン
約二週間後の入荷予定だそうです・・・( ノД`)シクシク…
担当者が探したけれどタイヤは無理・・・。
まだスタッドレスタイヤに交換するには早すぎます・・・。
暫く代車をお借りできることに決まりました。
ブロ友さんでもありFacebookで友達にさせていただいている方から
気になる記事を頂戴いたしました。
皆様も気を付けましょうね。
http://security.hachultra.jp/tire-puncture/
10月末の金曜日に階段を踏み外した怪我
おかげさまで落ち着きました。
まだ触ると多少の痛みはありますが
見た目は綺麗になりました。
↓ ↓
怪我後3日間は熱冷シートで冷やす。
4日目からは血流を良くするために
ヘパリン類似物質(ヒルドイド)
http://www.interq.or.jp/ox/dwm/se/se33/se3339950.html
作用:
鬱血を改善し傷の治りをよくする作用があるので、
打ち身や捻挫、血栓性静脈炎、痔核などの治療にも用います。
<出血性の血液の病気のある人は控えます。>
効能:
- 皮脂欠乏症、進行性指掌角皮症
- 凍瘡
- 肥厚性瘢痕・ケロイドの治療と予防
- 血行障害に基づく疼痛と炎症性疾患(注射後の硬結並びに疼痛)
- 血栓性静脈炎(痔核を含む)
- 外傷(打撲、捻挫、挫傷)後の腫脹・血腫・腱鞘炎・筋肉痛・関節炎
- 筋性斜頸(乳児期)
入浴後に塗りました。
以上ご報告です。
では朝になったら実家に行ってきます~~~
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
★ 読者登録 ★
読者登録は暫く閉じております(FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの申請が多いため)。
最近、私は認知症ブログをお書きの方々に読者登録をさせていただきました。
認知症ブログ・ワンコブログなど
私の記事と同じような内容のブログをお書きの方は
読者登録を受け付けさせていただきます。
通常は閉じておりますが、メッセージをいただいた方のみ
お約束した時間帯だけ受付可能にさせていただきます。
お申しつけくださいませ。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★