いつも訪問いただきありがとうございます。

 

今日は私の愚痴です。

 

読んでいただくには・・・。

 

気分を害される方もいらっしゃるかと・・・。

 

そんな方はスルーしてくださいませ。

 

ハロウィンご訪問頂きありがとうございますハロウィン

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

ペタしてね    ペタしてね

 

 

 

先月下旬に新車を事故った我が家。

 

初めて事故による自動車保険(前の車の故障では複数回、レッカー移動とレンタカー代金などではお世話になりました。)。


修理見積りが全損扱いの金額。

 

その判定が事故後9日目。

 

その翌日ディーラーさんに新たに車の申し込み、

 

即日保険会社に申請。


翌日10日目に我が家から手放す車の中の荷物を横浜まで引き取りに行った。

 

何時でも保険会社の手に渡れる。


事故当時の我が家への詳細の聞き取り調査と同時に

 

現場検証した警察署にも調査が必要と連絡がきた。

 

我が家は早々に10/9(日)(事故後11日目)に聞き取り調査。

 

その後保険会社の担当者からは保険代理店にもディーラーにもなんの連絡も入らなかった。

 

 

 


事故での代車のレンタカー代金は保険で30日間という規定。


全損扱いの決定はあるがその決済の決定の通知がない。

 

保険代理店とディーラーから保険担当者に18日(火)確認してもらいました。

 

 


で。で。警察署に事故確認を行われたのが事故23日後の19日(水)。

 

いやいや、担当者の動きが遅くないかい???( `д´)

 

そして車両保険の決済が事故後24日目の20日(木)決まったと代理店から連絡。

 

 

 

こちらとしてはタイムリーに動いて一刻も早く納車されるよう努力した。


あまりにも担当者の動きが迅速でない。


調査も調査会社に委託。


警察署への聞き取りだって担当警官の勤務都合があるだろうが

 

あまりのタイムリーでない調査。

 

 

 

今回の件について20日(金)お客様相談室に電話した。


迅速に対応してくださっていると思えない。


レンタカー30日間のしばりをどう対処してくれるのか?


担当部署に連絡しますとのこと。


約2時間後に担当者から電話がきた。


『今回、お客様相談室にクレームのお電話を…。

 

私としては精一杯努力しました。

 

聞き取りも日曜日という設定、

 

何件も調査会社に断られました。

 

でも何とか日曜日調査会社を見つけて行ってもらいました。

 

…警官も勤務が…etc.』

 

自分は頑張った。

 

これが精一杯の早さで決済になった。


「レンタカー代金は規約通り30日ルールです。」

 

 

 

 

 

いやいや、何件事故案件を抱えているのか存じませんが

 

タイムリーとは素人の私からは言えない。

 

 

 

弁解ばかり。

 

手続きに時間がかかり申し訳ないとも言わない担当者。

 

 

 


それに、お客に対して『クレームの電話を!』って言う??( `д´)

 

保険会社の代理店さんはいつも何かあってもお客の立場にたってよい対応。

 

だから転居を繰り返しても十数年お付き合いのある山梨の代理店さんに契約更新している。


代理店が良い方だから使っている保険会社。

 

 

 

保険会社の担当者の調査依頼などの手配の不味さに憤慨している私。

 

外部調査会社への手配が都合で上手くいかないのなら

 

その旨を代理店やディーラー宛てに連絡をくださるのが適切かと思う。

 

 

 

見積もりが通ったとだけ連絡してくださったあとは、

 

その後の諸々の必要な手続きなどの見通しをお伝えしていただきたかったですよ。

 

 

 

素人は見積もりが通ればそう時間がかからずにお金が動くと思いこみます。

 

決済までの時間の長かったことで私のストレスが・・・。

 

 

 

そして、21日(金)午後2時過ぎに損保会社の担当者から電話が来た。

 

「本日入金の手続きしました。

 

25日(火)にディーラーに振り込まれます。」

 

もう頭に来ている私は返事をするのが精一杯。

 

声も聴きたくない・・・。

 

 

 

えっ???

 

午前中ならその日のうちに入金可能では?

 

電信扱いにすればその日のうちに入金するでしょ!!!

 

 

っ??????

 

25日火曜日????????????

 

そのタイムラグは何??????????

 

レンタカー代金保証は30日間で26日(水)ですよ。

 

 

 

一般的に入金が確認できたら

 

やっと所定場所に保管してある車を検査して

 

最寄りディーラーに搬送(船とカーキャリーで)。

 

その後車検登録・車庫証明などの手続き。

 

希望の諸加工(コーティング・窓ガラスにフイルム加工など)。

 

入金したからと言って

 

直ぐに納車できるわけではない・・・。

 

 

 

あーぁ、ため息でます。


なんだかなぁ…。


愚痴にお付き合い最後までお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m

 

 

 

 

 

今朝の玄関。

 

昨日苗を購入。

 

夜帰宅後に寄せ植え。

 

もう、すぐにでも植えたかった。

 

これもストレス解消の一つなんです。

 

下の2鉢が新しいもの。

 

もう少し日が経つと落ち着いてくると思います。

IMG_20161023_065606596.jpg

 

 

IMG_20161023_065606998.jpg

 

 

IMG_20161023_065607351.jpg IMG_20161023_065608201.jpg IMG_20161023_065607774.jpg IMG_20161023_065609119.jpgIMG_20161023_065608682.jpg

 

 

     ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★


 

 

 

ハロウィンご訪問頂きありがとうございますハロウィン

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

 

 

ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね

 

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。
 

         ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★