http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12208204227.html

昨日の記事で嘆いた

 

スマホの指紋認証がエラー。

 

パスワードも何回も何回もエラー。


エラー続きで一回エラーになると60分後しかトライできない負のサイクルに突入して一日半。

 

ドコモに行くと初期化しかないと・・・。

 

もう一日トライしてみてくださいとスタッフさん・・・。


やっとスマホが使えるようになりました。

IMG_20161010_224033480.jpg

お騒がせいたしました。


何時も使用しているパスワードでなかった(´□`; 三 ;´□`)


iPhoneのロック解除と同じ数字にアルファベット1文字追加していました。

 

やれやれ┐(´~`;)┌疲れました(/。\)

 

 

色んな所にパスワードって使っています。

 

全て同じは物騒・・・頭がついていかない私。

 

頭の回転&記憶が劣化中の私はメモ帳に記載しとかないと・・・。

 

 

 

 

 

 

 

昨日の記事の続きです。

 

日曜日に失禁パンツが交換できなくなってしまった母まーちゃん。

 

訪問介護を導入しかないと思っていた私。

 

母まーちゃんの部屋の片づけ中に義弟さんから電話が来た。

 

インフルエンザ予防接種の案内が町から来ているのでそれをよろしくという内容の電話。

 

 

貰った電話ですが母の失禁パンツが交換できなくなってしまった件について相談。

 

日曜日訪問介護を入れようかと考えていること。

 

流石に義弟さんにお願いするのは忍びない。

 

それに加えて母まーちゃん自身が義弟さんに言われて

 

穿き替えるのはプライドが一応あるので難しいと思えることを伝えた。

 

「俺がやってみるよ。」

 

「でも、今は着替えると言っても

 

言葉が分からなくて細かく指示しないとできないんです。

 

ボタンをはずして。

 

服を脱いで。

 

ズボンを下げて。

 

足を脱いで。

 

みたいに細かく言わないとできないんです。」

 

「一回やってみるよ。」

 

そう言ってくださったので

 

洋間のピアノの下に失禁パンツをよ用意してきました。

IMG_20161010_224029473.jpg

 

 

この件は前の週からケアマネさんにも相談していました。

 

ケアマネさんにも

 

とりあえず今回日曜日に義弟さんが母まーちゃんに言って

 

失禁パンツを交換してくれる旨を報告しました。

 

あとは、在宅が本当に厳しい状況になっているので

 

何か所か老健見学してくださいと。

 

 

今年中に見学しないと・・・。

 

間に合うか?

 

11月第一週には

 

11月に初めて使うショートステイとのケア会議。

 

その他、12月に期限がくる

 

介護度更新手続きと訪問調査が待っている。

 

 

 

つづく。

 

 

        ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★


 

 

 

自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

 

 

ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね

 

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。
 

         ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

 

8日土曜日、事故車から荷物を引き上げました。

 

修理費の見積もりが出て

 

IMG_20161010_224033899.jpg

今後の車の手配に入ります。

 

今月中はまだ代車です。