水曜日は実家デイ。
この日は先ずは私の漢方医受診日。
その前に最寄りのインターチェンジまでがいつも以上に渋滞よ・・・(´;ω;`)ウッ…
一つ手前のインターから私がのるインターまでが事故渋滞・・・。
私がのるインターめがける車が殺到よ・・・。
漢方医には予約時間より遅れることを連絡。
目的のインターより1つ先のインターを目指しましたよ。
もう、インターチェンジが遠いと大変です(;´・ω・)
高速道路も天気が良かったので走る車の多いこと・・・。
漢方医には体調をいつものように聞かれ
今年は久しぶりにアレルギー性気管支炎を起こしてしまったことを報告。
手持ちの吸入薬で対処中と報告よ。
次回二週間後の内科医受診の時に薬はいただくので報告だけです。
後はまた最近更年期の時のホットフラッシュのように多汗で有ること。
ただ季節が安定せず残暑厳しいからかもしれないし・・・。
医師曰く
更年期のための漢方薬を
日3回飲んで様子見ても良いとのこと。
いつもの漢方薬のみいただきました。
あらら、母のことを書く前に自分の事でいっぱいに・・・。
実家に向かう車中で
義弟さんから電話が入った。
義弟さんは夕方の帰宅が遅くなり母の夕飯の準備が不可能。
母まーちゃんの孫も残業で無理と・・・。
夕飯は寿司を購入し冷蔵庫に入れておいて欲しい。
そしてデイサービスのスタッフさんにお願いして
冷蔵庫から購入した寿司を出して
食べるように誘導してもらって欲しいとのこと。
実家に到着前に
実家地方のスーパーに寄り
寿司を購入しましたよ。
その足でデイの寄らせていただいた。
夕方母まーちゃんを送った時に
夕飯を食べるように促していただきたい旨をお願いしました。
つづく。
昨日ココ
散歩の時、金木犀が満開。
このココ
が
夕方の餌と薬を用意して食べさせている間に
二階のマロの餌と薬を準備中に
階段の柵をガタガタ。
いつも夢中で食べるのに変ですよ。
マロに餌をあげて階下に行く餌が半分以上残っている。
玄関ドアを眺めて出かけたそうにしている。
涎が床にぽたぽた・・・。
完全に変ですよ。
せん妄状態を起こし始めている。
前日の朝も階段の柵をガタガタしたと娘から情報が入っていた。
娘にメールで状態報告。
夜人間が寝るときに同じような状態なら
安定剤のサプリメントを内服させるように指示したよ。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓ ![]()
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★





