19日(月)午後1時半過ぎ、
母の通うデイサービスから電話。
昼飯完食。
その後排泄(大)した後、顔面蒼白。
血圧低下。
部位は不明だが痛みを訴えている。
中々顔色も血圧も回復しないとのこと。
レビー小体型認知症もある母。
自律神経をやられているので
排泄後に一過性に血圧低下は仕方がないと思ってますよ。
その旨を伝えた。
意識があり脈が多すぎ(100/分)なければ
横になって休んでいるしかないと思ってます。
デイのスタッフさんは心配で
受診させて欲しいとのこと。
私に電話連絡前に
同居の義弟さんにも連絡がいっていた。
デイのスタッフに促されるように救急搬送されたそうだよ。
意識レベルは大丈夫らしい。
痛みの訴えは続いている。
便秘傾向? 貯まっているのが出来きらないと回復しないかな??
祝日で救急病院に搬送された。
義弟さんから連絡が来たのは14時半過ぎ。
義弟さん、救急隊からのアドバイス
「急変時心配したり
仕事をしている家族に電話したりしている間に何かあったら大変だから
施設の判断で救急隊に搬送要請してもらうようにした方が良いって言われたよ。
俺も、仕事の最中に直ぐに抜け出せるわけじゃあないから
今度なんかあったら
デイの判断で救急搬送してもらいたいって言うよ。」
確かに、休んで様子見で良いことも多いのが高齢者。
ただ、急変し命にかかわることがあったら
施設としては困るので受診を家族に依頼するのが少なくない。
それは分かっているけどね。
私がすぐに駆けつけられる距離に居ないので
同居の義弟さんの意見を尊重させていただきます。
病院から戻って
母まーちゃんの様子を連絡してきたのが夕方6時前。
母、受診し緒検査(血液・胸レントゲン)したけどどこも異常無かったとのこと。
一本点滴して帰宅したと。
排泄後に具合が悪くなったらしいと医者に報告したら
『それは、あり得る。』
そう言われたと。
私がデイのスタッフにも、
義弟さんにも伝えた内容。
お疲れさまです。
ありがとうございました。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★