先週水曜日の話の続きです。

http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12198494478.html

 

グチャグチャした下着の引き出し。

 

おそらくシャツは着てありそう。

 

ズボン下??

IMG_20160909_194603753.jpg

 

 

洗濯済みの下着と入れ替えましたよ。

IMG_20160909_194604197.jpg

 

シーツ交換。

 

IMG_20160909_194603364.jpg

 

毎回

 

ストロー式水呑み

 

タベラックは中瓶洗いで洗浄して水交換。

 

この日はストローの汚れが怪しかったので

 

ストローは新しいものに交換。

 

IMG_20160910_054615340.jpg

 

失禁パンツは

 

1枚は鏡台の椅子の上移動させました。

 

IMG_20160909_194601947.jpg

 

 

使っているのか不明だけど

 

クレンジングクリームが

 

僅か入っていなかったので新しいものと交換しました。

 

歯ブラシも使っている?

 

これも新品に交換。

 

IMG_20160909_194600911.jpg

 

片づけ終了。

 

 

 

片づけの最中に義弟さんから電話がかかってきた。

 

11月義弟さんが旅行で母のショートを頼みたい。

 

・・・忘れています義弟さん。

 

先月ケアマネさんらと母まーちゃんの情報交換した時

 

弟さん言ったよね。

 

で、今回はショート先を変更してみるってさ。

 

そんで、

 

留守は土日だけど

 

土日は送迎していないから

 

金曜日から月曜日までショートをお願いするって

 

ケアマネさんに依頼したよ。

 

 

 

すっかり忘れていましたよ。

 

送迎時間の希望を確認しましたよ。

 

 

 

はいはい、その日はショートですし

 

新しいシヨート希望先でケア会議をするのも決まっていますから大丈夫よ。

 

 

ケア会議後に私が施設内見学希望もケアマネさんに依頼してあります。

 

 

今回も母まーちゃんにの荷物は

 

私が事前にお届をしたり

 

母まーちゃんに持ち帰らせずに私が受け取りに行きますよ。

 

 

 

 

送迎時間の希望を伝えるためにケアマネさんに電話をした。

 

この日ケアマネさんは研修で不在でした。

 

後日、これは連絡しました。

 

 

 

 

実家を後にして

 

私は父の実家に発送をお願いした葡萄のお支払いに寄ったよ。

 

伯父夫婦、この日は葡萄の出荷は無いと。

 

朝にワイン用の甲州ブドウを400kg出し終わって

 

休息日とか。

 

ワイン用と言っても

 

ハネダシの葡萄は一切ダメ。

 

食用と同じように一級品だそうです。

 

で、ワイン用だから生産者には僅かの金額にしかならないそうです・・・。

 

地元の産業を支えるのが大変ですよ。

 

甲州ブドウこの後600kg出荷。

 

黒い品種の葡萄もこの後出荷だそうです。

 

90代の伯父夫婦、

 

苦労して葡萄を作っていますが

 

収入が苦労に見合っていない印象です。

 

 

日曜日に行った

 

八島湿原

http://www.hutte-kirigamine.jp/contents17.html

 

 

 

 

 

 

 

         ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★


 

 

 

自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

 

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

 

 

ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね

 

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。

 



 

  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★