http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12187732845.html
先週水曜日の話の続きです。
内科に到着し待合室でも何も言わない母まーちゃん。
今までは待合室の週刊誌を眺めることもあったが
今回は黙って座っているだけよ。
暫くして採血で処置室に呼ばれた。
前回の採血時一回目上手くできなかった。
今回、ナース慎重に血管を選んだ。
私も採血時血管に触っていないから何とも言えないが
見た感じはまあまあの血管。
ナースの不安は的中。
血管に入っていたが血液が引けない・・・。
要は、血管に針が入っているが
駆血帯で〆られた部分から針先までのわずかな血液しか注射器に入ってこない・・・。
前回の診察時、飲水量と排尿量が多いということを報告してあったので
いつもより採血量が多いんですけど・・・。
友人ナースだったので
声をかけて
腕を縛っている駆血帯を一回緩め再度締め直しを介助したよ。
滞っている血流を針先までくるように・・・。
頑張ったが今までのようにスムーズに採血ができなかった。
動脈硬化も進行しているはずですから・・・。
実際の年齢より少し若く見える母まーちゃん。
身体は89歳ですね。
前回一回で採血できなかったときは発言したが
今回は何も言わなかったよ。
何も感じない?言葉が出てこないだけ?
そんな感じで採血にちょっと手間取った。
この間出た言葉は
問われた何時に朝飯を食べたのかの返事が
「7時。」
判を意思たように毎回同じ返事。
まあ、同じでしょうけどね。
体重測定 51.4kg (400g減)
診察室に呼ばれて体調を聞かれた母まーちゃん
直ぐには言葉が出てこなかった。
「・・・・・・・・・・自覚・・症状・・・ない・・です。」
言葉を思い出すように返事をしたよ。
医者が
「血糖値も体重も良くなっていますね。
あら、初めてですね。
どうしたんでしょう。」
ここ一週間から十日間ほど
米飯を好まないって言う感じでデイでも自宅でも食べていない。
おかずやお菓子は美味しいと食べていることを私が報告したよ。
「炭水化物ダイエットで数値が下がったか。」
ニコニコしながら言われたよ。
そんな会話も理解できず
血圧測定したら椅子から立ち上がった母まーちゃんよ。
毎回同じね。
血糖値 138 (食後4時間)
HgA1c 6.8% (前回 7.1%)
血圧 140/70mmHg
会計を済ませて薬をもらいに行くのですが
暑いし
足をあげずすり足歩行の母まーちゃん。
内科の待合室で待ってもらうことにしたよ。
薬局に行ってくることを伝えても何も返事をしない母まーちゃん。
暑いので、
此処で待っているように言ったけど返事は無し。
受付スタッフにお願いし私は薬局へ。
薬局で薬を受け取って迎えに行ったけど
何も言わない母まーちゃん。
腕を組んで黙って誘導されながら道路反対の駐車場まで歩いたよ。
車に乗り込ませて
介助でシートベルトして
車スタートの時
「腹、減った。」
やっと出た言葉でした。
つづく。
八千穂高原
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★