そのあと久しぶりに長野方面にドライブ。
夕飯で夫くんがアルコールを飲んだので運転を私に交代。
その後エンジン?異変を
翌火曜日、ディーラーにみてもらう約束の最中、
ワンコの世話の為に娘
何とか娘宅の駐車場に到
エンジン音が素人の私でも異常を感じた。
レッカー移動。
車の故障原因の連絡が昨夕きました。
ミッション故障。
修理不可能。
ミッション交換だけど年式
中古のミッションも見つからないであろう。
これから車探し。
車の保険であと10日間程レンタカー使
故障して運転中にエンストせず、
無事に最後の場所を選ん
約12年前かな?
長女が免許をとるとき三年落ちで購入。
思い出が詰まってます。
思い出すと
ありがとう、アウディA4クアトロ。
車の思い出。
赤いアウディで、ワンコと最初で最後のドライブ。
ロクU^ェ^Uが他界して一人で寂しくなったマロ。
お外に興味津々。
ワンコの世話に行く
夫くん運転で、春には新緑の中をドライブ
山梨、桃源郷まで足を延ばした。
実家に行く前に
山梨甲州市の慈雲寺の糸桜
昨年秋、次女と八千穂高原にある
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12082164631.html
白駒池~高見石(八ヶ岳)
http://www.yatsu-trek.com/info_sirokoma.html
白駒池から高見石まで登るコース
私の人生でもう2度目は無いと思う場所よ。
岩を登のが超大変だった。
この眺めは最高だった。
次女さんも頑張って登った。
二人の思い出のサポートは
月曜日、最後のドライブになってしまった思い出画像。
ランチ、長野県の茅野まで足をのばした。
美味しくいただきました(*´▽`*)
空はグレーの雲と青い空。
赤トンボ・黒アゲハチョウが飛んで&舞ってます。
落葉松の緑・ダテカンバ・白樺の綺麗な風景に癒されます。
八千穂高原の中をドライブ。
上信越自動車道、助手席からの眺め。
虫の知らせかな?
八千穂高原で停車中の愛車です。
走行距離 250000km超え。
ありがとう、アウディA4クアトロ。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★

ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★
我が家の歴史の愛車。

























