私の北海道旅行


旅行に行ったときのお土産は


最近は母まーちゃんには購入してこなかったのよ。


菓子類を購入したら


有るだけ食べつくす母まーちゃん。


美味しく食べれればいいじゃん。


そういわれるかもしれないけど・・・。


仕舞って置く可能性もゼロではない。


古くなったものを・・・。


とか


砂糖類がまき散らされてアリさんの行列になっても困る・・・。




ただね、今回の旅行は新婚旅行以来、夫くんとの二人での旅行よ。


気持ちだけでも何かお土産って思った私。




母まーちゃんに菓子類を渡したら・・・。


考えたのがデイサービスに持ち込んで


他の利用者さんと一緒に食べてもらう。




早速先週の水曜日


母まーちゃんたちが午睡時間にお届けさせていただいたよ。



デイの食事担当の方に了解を頂けた。


羊羹は固めかもしれないけど


食べやすいサイズに切っていただく。


納豆も喉を詰まらせないように気をつけて渡させていただいたよ。




もう少しでもお腹の中に入ったことでしょう。



娘からのお土産って分からなくていいんです。


母まーちゃんが


私が選んだお土産を他の方々と美味しく感じて食べてくれればね。







で、その日にデイのスタッフさんからの報告いただいたことが・・・(´;ω;`)


今季購入して着替えて預けたブラウス。


地元の大き目のスーパーで購入したもの。




短い丈で袖も七分丈。



IMG_20160711_091027714.jpg

このブラウス、


一番上のボタンだけボタンホール。


それ以下は飾りボタン。


袷の部分がマジックテープ。


このマジックテープが気に入らなかったんでしょうね。


二番目のマジックテープを剥がして


手縫いで母まーちゃんなりにボタンホールを作った。


ボタン全て切り取って母の部屋に有ったとスタッフさん情報。


三番目のマジックテープを外しかけて中断した状態でデイに着てきた。




私はもう破棄しようかと思ったが


デイのスタッフさん方は


着やすいし新しいので


リフォーム店でボタンホールを新たに作ってもらって着ましょう。



デイのスタッフさんが地元のリフォーム店に出してくださるとのこと。



で、外してあったボタンを探してスタッフさんが母の送迎時に受け取れるようにして欲しいと。




探しましたよ。


デイのスタッフさんが見た時はアイロン台の上とか・・・。



針刺しと、外したマジックテープがアイロン台の上。


鏡台の上には裁断鋏と糸。


メガネケースの中のメガネをかけて


ボタンホールを1つだけ作ったのでしょう。


床には糸が通った縫い針が落ちていた・・・。
PhotoGrid_1467894365463.jpg


やっと探したボタン。


ボタンの右側にあるサックが


ボタンホールを開ける刃物のサック。


刃物が無いけど・・・。



デイのスタッフさんいわく


最近の母はレクレーションで物作り、すぐに飽きてしまうと。


根気が無くなった・・・。


母まーちゃんのすそ上げしてある部分が解れたので


まつり縫いをしてもらったがすぐに飽きて放棄。



縫物ができないのではない・・・。



ボタンは袋に入れて下駄箱の上に置きてきましたよ。


スタッフさんにはその旨を連絡。






つづく。




北海道旅行1泊目のホテルからの眺め。


東側です。


ホテルに西日が当たって


2・3枚目の写真にはホテルの影が・・・。


(PCの方はクリックしてくださいね  ↓  ↓)































            ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。





  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★