日曜日、夫くんの美容院の後は


山の中を走って車きた。


山梨県 甲州市 柳沢峠。


峠に向かう途中の山々


今まで見たことが無いほどの大木の藤の花。


山々、右を見ても左を見ても前を見ても藤の花が満開でしたよ。


ただ峠道ですのでどこでも停車は出来ません。


ツーリングのオートバイが凄く多かった。


一か所停車しやっと撮りましたよ。
















http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12163156568.html

先週水曜日の続きです。


ショートステイから持ち帰ったバックを広げて私とバトル。



その後もう美容院に行く時間が迫っていました。


とりあえず、朝の内服をさせた。




「それ、どうする?」


持ち帰った大きなバックの事を心配?

「私が管理。


此処に置いておかないよ。


どっかに失くすから。」



「何処かに行ったの覚えている?


忘れたよね?」


聞かなきゃあいいのに…私。


「知らん。」


記憶なし。


想定内。


「もう、どこも行かん。」


詳しくは突っ込まないよ。


「○○(義弟)さんが泊まりで帰ってこない時だけ行ったの。」


「もう行かん。


家が一番。」


どこかに出掛けたのは何となく記憶ありか。

「行かんから。」


「普段は行かんよ。


○○(義弟)さんが帰らない日だけ。

さぁ出掛けるよ。」



???


出かけるのですが母はその気無し。


それとも、大きなバックを持って


また知らないとことにお泊りに連れて行かれると思った???




「出掛けない?」


「何処に?」

「2ヶ月に1回お出掛けする所。」


「何処?」


「パーマ屋。」


返事なし。


「予約してあるの。


この前行ったとき次に行くのを予約して着てあるの。


キャンセルする?」


「キャンセルする。」


キャンセルの意味は分かっているかな?


「行かないのね?」


「行かん。」


オーム返し言語の会話じゃあないな。


行かないって自分の意思かい???



「じゃあ、もう私はパーマ屋にまーちゃんは連れて行かないよ。


行かないのね?」


脅迫してんじゃん私。


「行く。」

「じゃあ、時間無いから出るよ。」




つづく。







       ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。




 読者登録 


読者登録は暫く閉じております(FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの申請が多いため)



最近、私は認知症ブログをお書きの方々に読者登録をさせていただきました。


認知症ブログ・ワンコブログなど


私の記事と同じような内容のブログをお書きの方は


読者登録を受け付けさせていただきます。


通常は閉じておりますが、メッセージをいただいた方のみ


お約束した時間帯だけ受付可能にさせていただきます。


お申しつけくださいませ。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・★