先日、今年も満開の時に見たくて
行ってきましたよ
圏央道は相模原から超渋滞。
東名から中央道に繋がったのでこれまで体験したことが無い渋滞だと思うんです・・・。
八王子JCTは圏央道上下線・中央道3方向から一緒になる分岐点。
ドライブシーズンはこの渋滞発生は避けられないのでしょう・・・(´;ω;`)ウッ…
大垂水峠を通ったよ。
相模湖インターから、中央道。
途中の山々、山吹・桜・色んな花見状態よ。
木々は芽を出し始めています。
桃源郷、御坂町、桃の花満開です。
一宮町の桃。
御坂町の傾斜地には
桃の花と菜の花のコラボの様相。
行きたかったけど諦め・・・。
望遠レンズで我慢しましたよ(;^ω^)
一宮町の高地はまだ3分咲きでした。
今頃満開かな?
眺め最高です~(*^o^*)
花見台公園
薄ピンクの桜、色合いが可愛いのよ
八重垂れ桜も可愛い
高台から桃源郷が一望できますよ。
このあたりの満開は今頃でしょう。
此処に行くには地域で一通規制しています。
対向車が来たらすれ違いは不可能です。
矢印に沿って走らないと大変ですよ。
後は高地ですが住宅密集地は
観光客の車が入り込まないように
順路を示してくれています。
マナーを守らないと(*^^*)
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,★