先週水曜日の話の続きです。



PhotoGrid_1458170666438.jpg


ケアマネさんが声をかけてくれます。


PhotoGrid_1458170943202.jpg



前日所用でデイサービスに行ったケアマネさん。


楽しく


<わはは体操>をしていたそうだ。


その話をしてくださった。



おちょぼ口で


頷くだけの母まーちゃん。


「そう。」


ニコニコしていたよ。





そのあと


母まーちゃんは椅子に座ったまま待っていてもらった。


ケアマネさんには


電話で一週間前の納戸から


同居人の衣類を捨てようと持ち出したことは話してあった。




来月の予定表を受け取り


5月の予定の希望を伝えた。


同居の義弟さんが旅行。


出かけるのが日・月の一泊二日。


前日の土曜日から旅行翌日の火曜日までショートステイを希望。


火曜日はショートステイで夕飯いただいて



18時頃送っていただく。




玄関の鍵が母の分は無いですからね。


デイサービスには義弟さんが預けています。


(スペアキーは作るのが大変なタイプです)


そしてショート翌日水曜日は


各月の美容院に行く日でデイサービスはお休みです。






この日の朝、


自宅周りを散歩していた件もお伝え。


迷子になる徘徊とまではなっていませんが


暖かい季節になって


デイのスタッフが迎えに来たとき散歩している可能性はゼロではないです・・・(;^ω^)







さてさてこの後は母まーちゃん宅。


私はシーツ交換。


下着チェックし交換・ゴミ回収。



母まーちゃんは別室で待機。


台所から音が聞こえて着ていたよ。





つづく。






今日は水曜日実家デイ。


お彼岸最後の日。


実家と妹のお墓参りも行ってきます。


一人ですが・・。


母まーちゃんは墓地まで歩くのが大変ですから・・・。




昨日、ココしっぽフリフリと緑保全地区まで散歩。


春の野草が咲いていました。


強風で木々の花は撮りにくかった。



早咲きの桜はもう終わりです。

(iPhone画像)



IMG_20160322_183931648.jpg



IMG_20160322_183930490.jpg




IMG_20160322_183929872.jpg IMG_20160322_183928900.jpg



IMG_20160322_183928339.jpg IMG_20160322_183931134.jpg


ミツマタが満開でした。   ↓  ↓


IMG_20160322_183927150.jpg



IMG_20160322_183932396.jpg



IMG_20160322_183926446.jpg



IMG_20160322_183924640.jpg











        ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,★