いつもご訪問いただきありがとうございます。
ペタいただきありがとうございます。
昨日はほとんど皆様のブログに訪問できておりません。
申し訳ございません。
先週水曜日の話の続きです。
納戸にティッシュを持ちに行った母まーちゃん。
しばらくして抱えてきたものが男物の衣類。
「これお父さんのだから
捨てて。」
「お父さんのはもう四十年近く前に亡くなったから
何も残っていないよ。
これは○○(義弟)さんと◇◇(孫)のだよ。」
「男物だからお父さんなの。
とっとたって困るから捨てて。」
「○○(義弟)さんと孫のものだから捨てちゃだめだよ。」
「ほんなこんありっこねえ。」
「お父さんは四十年近く前に死んだんだよ。
お父さんの物は何も残っていないよ。」
「ほんなこん有りっこねえ。
男もんは
お父さんの物。」
スウェットスーツ・ジャージズボン・
ヤッケ風ジャージズボン・キャップcapを抱えてた。
元有った場所に戻すように言うと、
「腰、痛くてダメ!」
納戸の入口に放置すると、
別の物に気をとられた。
母にとって不要と思った物を
今後破棄する可能性大!
母1人の時間に何をやってることやら。
探し物して引っ掻き回して、
自分の判断で不要と思いついたものは
斜向かいの水流が強い川に
捨ててしまうかもしれない。
同居人の物を捨てる行為が有れば、
在宅不可能。
それが一番
在宅生活を困難にするなかもしれない。
そう言えば
失禁パンツのストックが減っていたけど
ゴミ袋に入ったり
引き出しに隠したりはしてはいなかったけど・・・。
ゴミ箱は一週間前のバームクーヘンのゴミが入っていたから
一週間ゴミ捨てはしなかった?????
表の使っていない洗濯機の中に
以前は不要品を入れていた母まーちゃん。
私が暮れ頃洗濯機の中身は片づけた。
特に追加して物は入っていない・・・。
いつもゴミ捨てはどうしてる?????
今回の母まーちゃんの衝動的行為を伝えないと。
あとゴミを義弟さんがどのように関与しているのか?
確認が必要。
つづく。
今日は実家デイ。
母まーちゃんの美容院です。
離れているので
実家から高速道路をを使って1時間かかります・・・。
そんな遠くに行かなくて良いのにってって
声が聞こえますよ・・・(^▽^;)
では、行ってきます~~~
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,