一昨日、月曜日の昼過ぎに携帯が鳴った・・・。



このメロディーは・・・。


デイサービスじゃん。




「本人の話ですと


ベッドの所で転んだって言っているんです。


怪我とか確認したんですが


特に腫れたり打ったりした傷などは確認できないんです。


時間を変え、


スタッフを変えてもう一回確認したんです。


別のスタッフには


トイレで転んだって言ったんです。



ご本人は腰を打ったと言っています。


痛そうにした動きなど


影響は確認できていません。



一応、塗るタイプの痛み止めを塗りました。


念のため今日は入浴は休みました。」



報告電話でした。



でもね、


転んだって・・・。


ベッドサイドはタッチアップが有り


立ったり座ったりは必ずつかまらないとできないからつかまってる。


IMG_20160226_072821575.jpg

IMG_20160301_022422994.jpg




トイレでって・・・。


腰を打つのが?????



両サイドに手すりがついている。


立ったり座ったりはつかまるはず。


つかみ損なって便座に腰を打った???


それなら便座が固いから赤く腫れるだろうし・・・。





再度昨日


デイサービスのスタッフさんからメールが着た。



今日は昨日より痛み強いです。


腰から臀部にかけ痛みの訴えが強く、


入浴中止しました。





あらら・・・。


この痛み方って


尻もちかな?



今日水曜日は実家デイ。


日中はデイサービスに行ってもらいます。



私も半年ぶりに


両膝の関節治療で整形外科受診予定。


念のため母まーちゃんも整形外科受診かな・・・。



メールでお返事させていただきました。

(多忙なスタッフさん方ですから、

メールで要件が伝わればね)




痛みが明日も強いようでしたら、


明日デイ終了後に


整形受診します。




では、朝になったら実家に行ってきます車



           ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,★