IMG_20160229_083155262.jpg

やっと我が家のクリスマスローズか咲いた。


まだ1輪です。


娘の庭に置いてある鉢も咲いているかな?





http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12132923244.html


先週水曜日の話の続きです。




日付を確認のためのTV新聞。


「なんだか・・・。


分からん。」



PhotoGrid_1456448286431.jpg


娘の私を指さして


「だてメガネ!?」


「乱視と老眼のメガネ。」


「・・・???だて。」


乱視が分からないか・・・。


「二重に見えるの。


二重に見えるのと老眼だから


新聞が読めないの。」


「だてかと思った。」


何で私のメガネの話をするんだい?


母まーちゃんも


白内障のOpe後作ったのに。





そしたら


また新聞を眺めて


「これと、これだ。」


「何がこれ?」


指さして


「科学捜査・・・


相棒。」


「何?」


「印つけたやつ見る。」



確かにこの時ついていたテレビ番組


再放送の科学捜査・・・。


夜は相棒に黒マジックで印がついていたよ。




時間をかけて


朝眺めて印をつけているんだろうな。


これは母まーちゃんの残存能力を発見よ。




PhotoGrid_1456448130549.jpg






つづく。





       ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,★