水曜日


釈迦堂PAからの南アルプス山々













先週水曜日の話の続きです。

http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12128561757.html


クリニックに到着して


いつものように待合室に座る母まーちゃん。


暫くして処置室に呼ばれる。


体重測定と採血。


「少し(体重を)減らす。」


そう言いながら上着をぬいたよ。


体重増加中・・・。


最近では最高の体重よ。


53.5kg




血糖値 197


HgA1c  7.9% (これも最高記録)


食後4.5時間らしいが・・・。


部屋のごみ箱にはお菓子の袋が捨ててあったし・・・。


「食べていない。」


と言うけど・・・。



体重も平均的血糖値(HgA1c)も自己最高値・・・。



高齢者の値としてはまだ許容範囲内・・・・・・・・・。


若い人はダメですよ。


この値って・・・。





母まーちゃん、おやつを買い置きしなくても


台所で探して


食べれそうなものを何でも食べているし・・・。



甘いものは砂糖を舐めているし・・・。


デイサービスでおやつはいただいているけど


そう沢山の量ではないはずだし・・・。




あとは、向精神薬増量で


過食防止を食い止められるか・・・。




つづく。







先日11日(祝日)


夫くんが美容院(我が家は元居住地の馴染みの美容院に通っています)。


代車で私が運転。


ランチは


もうすぐ結婚記念日だから~~♪


と思いきや、


「行きたかったから来た。」


とさ( ̄▽ ̄)


結婚記念日、言われて思い出した夫くんよ(-_-;)


で、本日が結婚記念日よ。




 
IMG_20160215_063646563.jpg  IMG_20160215_063647635.jpg



IMG_20160215_063648356.jpg  IMG_20160215_063649108.jpg
IMG_20160215_063649620.jpg  IMG_20160215_063650440.jpg


地元の野菜、味が濃いです。大塚人参・大塚ゴボウ、美味い!


「あけぼの」と言う大豆、大粒&味が濃いし昔懐かしい味よ。...



美味しくいただきました( ´ ▽ ` )ノ




        ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


  ★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,★