http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12110733408.html

母のニットを交換して


その後どうしたか???


気になっていたのよ。



デイのスタッフさんから


ご報告をいただきました。


「買ってきたセーター


問題なく


着れました。」



良かったよ。


拘りが強い母まーちゃん。



色がね、グレーだから・・・。


IMG_20151227_115827144.jpg


年寄りに見えるって着なかった母まーちゃん。


着たのかな?


以前アップした写メ

↓  ↓
IMG_20151222_103726995.jpg

この温かグレーは拒否していたんですよね。



大晦日からのショートに持って行くニットも地味色


IMG_20151227_115841031.jpg


まあ、私が着るように言うと拒否するけど


スタッフさんが誘導すれば


素直に着てくれるでしょうね。




そうそう、温かいショート先でも


夜間の暖房は???


パジャマと下着(ヒートテック)だけじゃあ寒いかな???



温かベスト購入してきた方がよいかな?




今日、お買い物に行って来ないとね。


もう年末あとわずか。


どこもかしこも混んでますよね・・・。



正月の鏡餅とか花・門松は


今日28日か30日に飾らないとだよね。


自宅はミニミニ鏡餅だけ。


娘宅はミニミニ鏡餅と花と正月用リースだ。


そっちも・・・。



まあ、自宅はおせちは・・・極若干。


年末から2日朝まで夫くんはお泊り勤務。


私は元旦は日中長女宅で過ごす予定よ。





今年の正月リースはこんな感じだったのよ。


PhotoGrid_1451186209908.jpg

今日早めの時間に買いに行かないと


手ごろな価格のが売れてしまうんですよ。






            ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,