今月30日水曜日は私が行って


母の部屋の掃除とランチ連れ出し。




ランチも整形外科の向かいのいつもの回転寿司屋。



イオ○は暮れで、


道路渋滞・駐車場待ち・店内大混雑しているだろうから無理。




あと、お泊まり荷物も30日に預けてきます。






もう、清潔保持が自己管理不可能になってきて在宅は厳しいね。



義弟さんにはええかっこしいで普通の人を装っているつもりの母まーちゃん。


このことは義弟さんも気づいていたよ。




何もできないのに


なにも頼まない・頼みたくない母まーちゃん。


ある意味、他人の義弟さんとの同居が


母まーちゃんの自立を促しているのは確かかもしれない。





実の娘との同居ならば


とっくの昔に崩壊していただろう。






同居の妹が生前いつも言っていた。


母まーちゃんに


何でもかんでも文句を言われる、


怒られる。



もう家に居たら休まらない。


休みの日はなんだかんだ文句ばっかり言われてたまらない・・・etc


会うと母まーちゃんの愚痴ばかり。


常に喧嘩・言い合いをしていたらしい母まーちゃんと妹。




母まーちゃんは妹が


毎日何も家事をしない、女中さん扱いと


常に文句を言っていたよ。




休みの日は遅くまで寝ていて起きてこない。


休みの日も家のことをしない・・・。




そりゃあ、保母さんしていて


書類書きの残業で疲労蓄積していただろう。


幼い自分の子の世話もあるし・・・。


町職員として 役場の内勤に回ったときも


慣れない事務仕事・・・。




母まーちゃんだって


子育て、娘の私は祖母(まーちゃんの母)にお任せしていたしね。


子供の頃のご飯は祖母の味しか記憶にないよ。


母は自宅で洋裁の仕事ばかり・・・。



そんな環境に育った私と妹。


母との同居は実子では難しかったと思うよ・・・。





母の今後は有料老人ホームで


私の居住地にある施設という選択を考えている。



有料老人ホームも入居金考えると、


ショートの経営している老健も視野に入れようかな?


私がまだ山梨に行ける間は山梨に居させようかな?



ショートを運営している施設も検索してみようかな・・・。


管理している医者。


サプリメントOK?


認知症の治療についてどんな医者が勤務している???







今日は母まーちゃんの内科受診日。



もう少ししたら行ってきます~~~車










昨年の画像です。



      ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆