過日の記事に書いた

↓   ↓


母のことは


また後日記事にさせていただきます。


一般的には高齢者にはよくあること。


ナースのお仕事では


多くの方に有ることでしたが・・・。


我が母に・・・(T▽T;)




ちょっと受け入れるのに時間がかかっています・・・(´_`。)




このことは


昨日の記事↓  ↓
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12102833845.html

楽しいランチタイムが終わろうとしたときに確認した


マナーモードのスマホを見た時に始まったのよ・・・o(;△;)o






母の引き出しにズボン下を追加してきた件で


2日前に入れておいたズボン下をデイに持って行ったのか?


今回2日間でデイから帰宅後に2枚のズボン下を汚してあった件などを


メールしたことに対してのお返事メールだった。




メールをいただいた内容 ↓  ↓


ズボン下はまだ持ち出していないので


今日にでも1枚預からせていただきます。





そして電話もデイからの着信だった。




友人が居たけど


みな介護中・介護経験者のナースたちですので


遠慮なくデイサービスに電話をかけさせてもらった。





そこから聞こえてきた電話の内容は


私にはただ呆然とする出来事よ。




「今日、お風呂に入っていて


浴槽と洗い場にお通じが出てしまったんです。



ご本人に聞いたら


(便)出たのは分からなかったとのことです。



お風呂のお湯は入れ替えてまた入っていただきました。


初めてだったので


メールには書けなかったのでお電話しました。」






母まーちゃんの便失禁。


これは私にはショックでした。


急に催して間に合わなかったということでしたら


まだ素直に受け止められたのでしょう。



排便、そのシグナルを感じることができなくなってきてしまった現実。



文字にしたら便失禁。


経ったこの3文字ですが・・・。




仕事では過去に毎日のように遭遇していたこと・・・。


実の親のこの事実に大きなショックを受けた私よ・・・(((( ;°Д°))))





友人たちは


介護経験者も介護中の彼女らは


親の便失禁は体験済み。


この時の私のショックはスルーされた・・・。


彼女たちはこのショックはもう年単位前の出来事ですから・・・。



楽しい食事の最中にこのことを知らされたのでなくって


不幸中の幸いと思うしかなかった・・・。



食事後で良かった・・・(;^ω^)



この事件について


いつもアドバイスをいただく医者にメールをした。





今日、デイで入浴中便失禁

浴槽内でも、洗い場でも(T^T)

本人、排便したのは分からなかったとのこと。



致し方無いですが、


続くと義弟さんとの在宅が難しくなると思います。



義弟さんには、続くようでしたら報告します。


↓ ↓


自律神経障害から、


直腸膀胱障害を起こしますから


仕方が無いですね。









そうね、直腸膀胱障害・・・。


だから先月デイのスタッフさんが


排尿回数が増えたり


間に合わない様子でトイレ待ちをしていたりしたことが有るという報告。




理解できる・・・。




他人の義弟さんに排泄の介助をお願いすることは難しいと思っている私。


母も義弟さんに排せつ介助等は精神的に難しいはず。


義弟さんも仕事をしながら


帰宅後義母の排泄介助・汚れものの片づけは嫌だと思う。




母の在宅生活にカウントダウンが始まった・・・。









この青空のように


スカッとした気分で


今度の水曜日


母の顔を見れるように


心の整理をしたい私です・・・。


        ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★






認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね    ペタしてね    ペタしてね


※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆