今年はこの紅葉はこんなに赤くない・・・。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12102155564.html
ショー後に夕飯を食べて
実家に戻りました。
今回もまた
「アンサンブル持ってくな!」
「持ってったら着るもんねえ!」
拘り?
洗濯してきたアンサンブル・ズボン・ブラウスが有るからと言って説明。
見ても理解できない?
「アンサンブル持ってくな!」
有るからと着替えさせた。
持ってきたものは置いていけ。
着ていたものは自分の物だから持って行くなって感じかい???
ピックさん的発想?????
その時、何か変?
ズボン下がこれまでの五分丈が売っていなかったので
七分丈のズボン下を購入しショートに2枚預けた。
初日に穿いていった五分丈1枚しか洗濯物にない。
ズボン下が1枚足りない…???
そういえば、帰宅して着ていたものを洗濯するからと着替えさせた。
もしかして、七分丈2枚穿いていた???
モコモコした感じだったな。
まさか2枚重ねて穿いているとは想像もしていなかった。
金曜日のデイの重ねて穿いていた件を考えれば…。
有り得るな。
なんだかなぁ(^▽^;)
今回も使用済みの失禁パンツが2枚仕舞いこんであったよ。
ズボン下も穿いたものが引き出しに・・・。
なんか少し変だけど
無事にお泊まりできたことは
今後、また利用できそうで良かったってことで
チャンチャン。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。

ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの
「ペタ」はお断りさせていただきます。
★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆




