第三火曜日は


ココしっぽフリフリシャンプー


マロわんわんトリミングデイ




ココ右眼がちょっと痛いらしい。


眼底検査したけど傷は無し。


とりあえず点眼薬2種 1日3回




一週間後再受診。


でも安心してください、元気です(笑)




  




マロわんわん


体重確認忘れた・・・。


今回


腹・足が赤く痒いのが増えている・・・。


速攻痒みを落ち着かせるために


一回ステロイド剤注射。


内服も判断で2回内服量を増やしたんですが・・・。


何が原因???。



でも安心してください、元気です(笑)



  



マロU^ェ^Uの内服薬

ビタミン剤がこれまで粉薬。

レトルトミートに混ぜてました。

今回の処方から

ソフトジェルカプセルになりました。

皮膚疾患に最近使われているそうです。

こちらの方が食べさせやすいです(^∇^)


IMG_20151119_144908228.jpg







2年前の夕焼けです。


今年は冷え込みが少ないので


こんなきれいな夕焼けにはお目にかかれない・・・。  ↓   ↓









<予約投稿>





     ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★



認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ

特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/

私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊
新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。


にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

「いいね」は終了させていただきます。

※ペタを再開させていただきます。

ペタしてね   ペタしてね   ペタしてね

※ FX勧誘・販売サイト・アフェリエイトの方からの

「ペタ」はお断りさせていただきます。


★゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆