昨日見かけた金木犀。



IMG_20150920_063433030.jpg
(iPhone画像)





http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12074767214.html

水曜日、母まーちゃんが美容院に行った話の続きです。


母まーちゃんは美容院で昼飯にお握りをいただいて食べている。

(毎回、美容院の気づかいでいただく。

スタッフさん情報は鮭のお握り)


車に乗るなり


「喫ちゃ店に行きたい。」


「お昼に何をいただいたの?」


「・・・お握り。」


「何が入っていた?」


「・・・う~んと、


福神漬けかな。」


そんなお握り聞いたことないよね。


カレーのお供ですけど・・・。



結局何が入ったお握りかは思い出せない母まーちゃん。





いつものファミレスに車ダッシュ

白玉あんみつを、示し


「いつもの」


白玉が、噛めないのでは?


喉に詰まらせる可能性大

誘導でモンブランにさせたよ。


コーヒーは家で飲むから要らないそうだ。




IMG_20150919_085054008.jpg



「うまい!」


PhotoGrid_1442620377300.jpg



PhotoGrid_1442620523008.jpg


帰路、ケアマネさんと約束してあったので寄った。


会議で不在。




自宅に戻る車内で


コンビニの前に差し掛かったら


「腹へった!!」


???(@_@)


まだ食べて1時間後ですけど・・・。

「食べたいって、食べてきたんだけど」


母?????


返事をしない母まーちゃん。



「忘れた?」


「うん」


「なんぼ食っても減る!!」


誘導でモンブラン食べたのは思い出したみたい。


しょんぼりしているけど帰りますよ。


私はこの後母の部屋チェックして片づけた後は


自分の整形外科受診が待っていますからね。










日高にある 「巾着田」


http://www.kinchakuda.com/2015kaika-ma.htm

http://www.kinchakuda.com/office/


今が満開の頃。


昨日から巾着田曼珠沙華まつり

一週間前の画像です。   ↓  ↓
















曼珠沙華のゾーンの手前には蓮の池がありましたよ。


来年は蓮の花が満開も見たいな。


今は宇宙人がたくさん並んでいます(笑)


ちょっとね・・・。


近くを歩いている年配の方々が話していました。


蓮の花の実は食べられると・・・。












曼珠沙華の花の先にある河川敷では・・・。 ↓  ↓


元気ですね(;^ω^)








        ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★




認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/






<お知らせ>


「ペタ」は終了させていただきました。


今までのペタ機能と同じ意味でご訪問いただいた足跡として


「いいね」をクリックしていただければ嬉しいです。


FX勧誘・販売サイトやアフィリエイトのみの


ブログをお書きの方の


「いいね」はお断りさせていただきます。



読者登録も認証はお断りさせていただきます。



            ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★