明野のひまわりひまわり

http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/area/sunflower.html#13402442540

http://www.city.hokuto.yamanashi.jp/tourism/area/sunflower-fesu2015-729.html



メイン8のひまわりです。









































メイン 9・10・11


一番見ごたえがある場所はこんな感じ  ↓  ↓





浅尾新田5の会場が眺めがよかったみたいです・・・。


なにも検索せずに行ったんで・・・。


浅尾新田5の会場は過去にも行ったことがない・・・。



どちらにしても暑くって移動したくない・・・・・。




野菜を少し買って此処ひまわり畑は終了。





    ★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★




認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ


特にレビー小体型認知症について


詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)

↓  ↓

レビー小体型認知症の母  突然始まった遠距離介護

http://nonohana7.blog134.fc2.com/


私がブログを書き続けるわけ

 レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。

1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。

2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
  予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。





自然羊ご訪問頂きありがとうございます羊新緑

応援いただきありがとうございます。

これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/



ペタしてね     ペタしてね