昨年のワンコ散歩で見かけたアジサイです
入院2日目の続きです。
昨夜眠剤は?
預けたコントミン飲んでいないと(nurseに確認)
爪白癬で足の爪が分厚く切りにくい。
いつもデイにお任せしている。
ニッパー式の爪切りを持参。
時間をかけて切りましたよ。
その間も母まーちゃんは
大音量のテレビの音を子守唄に転寝・・・。
足の爪切り後、テレビつけたまま寝てしまう(>_<)
認知症、坂道を転げ落ちていくように悪化しそう(T-T)(T-T)
そうそう、炎症がある膝に湿布貼ってあった。
ケガとか炎症など発症後3日間は湿布禁!
湿布は冷たくても温かくても
血液循環を良くして炎症が悪化するのだ!!
4日目からは湿布OK。
炎症があって血流良くしないために入浴禁止なのに。
おい!主治医知らないのか?
何でもかんでも、痛みに対して湿布処方するダメ医者かい(@_@)?
まだ発症して丸々2日経過。
やっと3日目!
だぞ。
なんだかなぁ(;゜0゜)ナケル
入院2日目、病院の駐車場に戻り
ケアマネさんに状況報告。
なるべく早く退院させたい、
そしてデイサービスの協力で
内服薬に切り替えられたら薬の管理をお願いしたい。
このまま長期入院になると
負のサイクルにはまってしまいそう・・・etc。
予想以上に認知症悪化の予感・・・。
お話をさせていただいた。
母親がこんな状態なのに
私は友人と夏休み先取りの旅行3日目です。
身体は疲労がありますが
3日連続で母の所の通うのは運転が限界でした。
気分リフレッシュ。
今夜、夜中に娘宅に帰ります。
(終電、ギリギリです。
但し、その電車自宅の最寄りまで行かないんです。
娘宅に帰ります。
火曜日は、2ワンコ診察&トリミング)
暫くペタ機能は閉じさせていただきます。
皆様のブログには可能な範囲でお邪魔させていただきますが
ペタ返しが難しいです。
また落ち着きましたら
ペタ機能再開します。
★ 「いいね」 機能を開いておきます。
訪問の足跡を残せる方はお願いしますね♪
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方からの
読者登録は受付いたしません。
<ペタ・コメントについて>
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
ペタを削除させて頂きます。コメントの認証は不可能です。
合わせてご了承下さいませ。