先週水曜日の話。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-12013622363.html
昨日の記事の続きです。
前日火曜日にデイで
水曜日はお休みを、納得できずに
スタッフさんが娘の私のところに電話をかけ、
話をしたことは全く記憶無し!
想定内。
水曜日は、医者に行くって話した直後、
「今日は何処に行くだか?」
わかっちゃあいるけど…( ̄▽ ̄;
ちょっと繋がりが良くなっているから、
娘の私は心の奥で期待してしまってる…(・・;)
「ご飯食べに行く!」
この言動を繰り返す母まーちゃん。
内科受診で先ずは体重測定と採血。
体重を気にする。
「減った?」
増えてます 51.9kg
採血時朝食後何も摂取してないと言い張る。
「コーヒーも飲まない!
コーヒーは、夜!」
血糖219!!
HgA1C 7.1%
採血で診察終了の気分になっている母まーちゃん。
「ご飯。」
「もう、帰っていいずら?」
「まだ診察してないけど。」
「ほう???」
「(医者に) 聞かれたらなんて言う?」
「自分で考えて!」
診察時、
「何ともないです。」
血圧140/80
デイサービスで血圧高めの件を報告。
「薬増やす?」
遠慮しましたよ。
レビーさんは自律神経の関係で低めが少なくないですからね。
コントミン内服再開し、
穏やかになり繋がりがよかったり悪かったり。
穏やかになって、ある部分冷静に考えられる。
でも、部分的にしか正しい判断が出来ないから、
プッツン状態での言動が少ない・・・etc。
ってことも報告。
医師は何も触れない・・・。
処方はいつもと同じ。
薬局に行くときも、
「ご飯!」
薬局後に行きます!
「雨だから、車で待ってて!」
「行く!」
「濡れるよ!」
「どんなこんするだか、見てみたい!」
「薬局は薬局。
薬、もらうだけ!」
「お金は払うんでしょ?」
なんだか、トンチンカンな会話・・・。
薬局が終わり外はさらに強い雨。
「濡れちもう!」
だから、車で待ってて言ったでしょ!
「ほんどって…(・・;)」
「あ~ぁ、車ん乗れん。」
はい、隣の車が幅寄せして駐車したからね!
乗って待ってればいいのに(゜ロ゜;
「ご飯!」
ご飯に随分こだわっている母まーちゃん。
つづく。
★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
★最近、ご自身のブログ誘導のコメントが多いです。
申し訳ございませんが公開コメントとしては
認証はいたしませんのであしからず。
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。
ご訪問頂きありがとうございます
応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方からの
読者登録は受付いたしません。
<ペタ・コメントについて>
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
ペタを削除させて頂きます。コメントの認証は不可能です。
合わせてご了承下さいませ。