水曜日、朝6時半に自宅を出発I
中央道の最寄りのインターまでが
いつもよりずっと早かった。
高速道路も順調。
都県境、道路には雪は無し。
峠の山々の木々には雪を被ったのが見えた。
談合坂SAで小休憩。
到着時は霧で見えなかったが・・・。
出発しようとしたら
霧が晴れて見えたのが ↓ ↓
高速道路は順調だったが
山梨の最寄りインターを降りたら
通勤ラッシュ・・・。
高速道路を降りたのが8時10分。
通常は30分はかからないのに・・・。
歯医者予約時間が9時30分。
実家に到着したのが9時15分・・・。
母まーちゃん宅に到着したら、
「あんた、なんでぇ?
びっくりしたぁ~!
なんでぇ?」
○○(義弟)さんが、出掛け際に言っていったはずだけど
全て記憶無し!
部屋着姿の母まーちゃん。
内科予約票の存在すら記憶無し!
唯一、内科の日だけは
娘がが来てくれる日!
って記憶してたのに…(T-T)
勿論、歯医者に通院中なんてことも完全に記憶無し!(怒)
「もう、(歯医者)終わっとうずら?」
「ちっとも知らなんだ。
歯医者なんか行くなんて。」
「(歯医者)また、怒られぇ行くだ。
怒られるから行きたくねぇ。」
「今の先生は怒らないって
前まーちゃん行ってたよ。」
「歯磨き、ちゃんとしんとダメだって怒る。
行きたくねぇな。・・・。」
「怒る先生じゃあなくって
若い先生に変わったんでしょ?」
「怒られるから嫌だな・・・。」
誘導尋問したが歯科治療について全く記憶無し!
その場その場しのぎの暮らしかな…(・・;)
歯医者に何とか予約時間に入った。
被せてあった仮歯、外してある。
「あんなもん、噛めん!」
「あたしん、持ちい行くわ!」
ってさ。
婆さんは診察!
母まーちゃん宅にまた戻って、
再度歯医者。
朝から、母まーちゃん言動に疲れた。
つづく。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
そしてペタ・ランキング応援をありがとうございます。
本日から3日間、ペタ機能は通常通りですが
私が冬の旅行にお出かけしてきます。
時間が有る時に皆さまのブログになるべく訪問させていただく予定です。
ただ、無理な場合はごめんなさい・・・。
また、戻ってから写真をアップさせていただきます。
介護ブログの方、日々大変な思いをなさっておられるのに
私は遊びに行ってきます~~~I

★*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:★
2月27日(金)
めぐろパーシモンホール(東京都目黒区)
「認知症の人の看取りをかんがえるフォーラム2015」
(主催・認知症の人のターミナル医療・ケア研究会)。
認知症の人の最期を満足いくものにするため、専門職ならびに家族は何ができるか、さまざまな立場からディスカッションします。
登壇者は、医師の宮永和夫氏、看護教員の小澤芳子氏、介護事業所を運営する柴田範子氏なら村美智代氏、元厚労省の石黒秀喜氏。
...現在、参加者を募集中です。
定員は200名。参加費は無料です。
http://terminalken.jimdo.com
認知症について希望を持てる情報を集め、共有しているしばさんのブログ
特にレビー小体型認知症について
詳しく書かれております。(リンクに際してはご承諾いただいてあります)
↓ ↓
http://nonohana7.blog134.fc2.com/
レビーの症状にこだわっているのは、2つの理由からです。
1. 症状を知らないと誤診(過った治療)に気付けず、悪化させる。
2. 症状の知識によって未知の症状に振り回されず、冷静に適切な対応ができる。
予測もでき、精神的余裕のある介護をすることで症状が大きく改善することが多い。

ご訪問頂きありがとうございます![]()

応援いただきありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _ )m
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
★最近、ご自身のブログ誘導のコメントと読者登録申請が非常に多いです!!
認証はできませんのであしからず。
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方からの
読者登録は受付いたしません。
<ペタ・コメントについて>
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
ペタを削除させて頂きます。コメントの認証は不可能です。







