先週水曜日の話の続きです。
http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11950406253.html
「今日は何日?
これはあしたって事?」
「どういうことが書いてあるの?
明日行くところはどこ?
はなみず○って?
いつも行ってるところ?
行くってどういう事?」
「今日は何日?
これは今日のこん?
いっさらわからん。」
毎日出かけるデイサービス、
紙に書いてあるはなみず○が頭の中で一致しない。
繰り返し繰り返し聞いてくる。
文字は読めるが、書いてる内容が全くわからない。
私が
「紙に書いてある通り明日は大丈夫。」
そう言っても納得できない。
繰り返し聞いてくるので
「朝なれば、○○(義弟)さんが言ってくれるよ。」
「○○(義弟)さんなんかに聞けね。」
「聞かなくても毎朝教えてくれてるでしょ。」
「やだみっともねえ。
いいからわかるように教えて。」
「なんでぇ。
あたしん困っているんに、
ちゃんと教えて!」
「人が困ってるに、
分かるようにして!」
エンドレスに質問攻撃。
20回以上・・・。
気をそらすように着替えるよう促す。
納得できないって
着替えにもいかない。
居間に座り続けてる。
病気とはわかっているけど、
忘れて思い出せない母。
1週間1週間
毎週記憶が無くなってる・思い出せないのが進行している母まーちゃん。
先週位までは、分かったと言った直後に同じ質問の繰り返し。
それが、先日は分かったとは言えない。
分からないからと
繰り返し同じ事を言い続ける・質問し続ける母まーちゃん。
参った感と、
切なさ・可哀想等の複雑な思いの中、
逃げ出すように引き揚げた娘の私。
逃げ出して、山梨県立美術館の駐車場・庭園の紅葉を見に寄った。
銀杏の木の色づきがまばらだった・・・。
1本だけ見事な黄色でした
今日は水曜日、実家Day。
内科受診日。
そして、母と私のインフルエンザ予防接種。
では、行ってきます
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓ にほんブログ村
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方からの
読者登録は受付いたしません。
<ペタ・コメントについて>
FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
ペタを削除させて頂きます。コメントの認証は不可能です。
合わせてご了承下さいませ。