先週水曜日の話の続きです。

http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11944875677.html

この日、ケアマネさんと話した後


デイサービスにも寄った。



水曜日、利用者数の確認。


水曜日もデイ利用希望。


介護保険、点数がいっぱいではみ出す。


入浴日を隔日にして


少しでも点数を調整したいと希望した。



デイサービスで入浴ができるようになった時


隔日の予定だったが


1回入浴しなかっただけで


不穏になった。


不穏になると他の利用者さんにも悪影響。


是非、デイ利用日は入浴は休まないで欲しいと要望。




11月の予定表がまだできていないので水曜日の利用可否は未定とのこと。


12月の水曜日の利用希望日も伝えた。






デイサービス利用中は不穏は無く


よい利用者さんとのこと。



ええかっこしいのレビー小体型認知症ですからね。





デイサービスを出て


道路は雨のラッシュタイム。




高速道路も雨の為速度規制。


流石に、トラックが多い中


雨と水しぶきが酷くて疲れた。



談合坂SAで休息。




時間は19時。


同居人の義弟さんに電話をかけた。




娘の私が行くと不穏になる。


色んな事が分からない不安が有るとは思う。


毎回、娘の私がいる間中、攻撃的。


デイサービス・義弟さんには嫌われたくないので、


余計な言葉は口にしない。


分からないのは分からないまま、


何とか過ごしている。





母がこの日、靴下を乾かしたくてガスを点火しようとした件。


今後、ファンヒーターも衣類に着火してしまい、火災が心配。



今年の暖房についての相談。


義弟さんはファンヒーターは使わないと。


とりあえず、私が自宅にあるオイルヒーターを試みる。


ダメなら、エアコン導入すると言ってくれた。


リモコンは、義弟さんとデイのスタッフが管理。



水曜日、私が行くと不穏になるので


内科受診以外は暫くデイサービス利用。






整形も、11月で区切りで中止。


水曜日のデイサービス利用を増やす事に同意していただいた。




自己負担金増えるが、娘が行かない時の交通費をそれに充てる。




一応、私の考えを伝え、同意していただけた。






今日は第5水曜日。


母は特別な用事は無し。


私とランチだけ。




昨日昼休みにデイに電話した私。


本日(水)空きがありとのこと。


本日、母まーちゃんはデイサービス~~~!



なんせ、娘の顔を見れば不穏になる。


色んな事が分からない不安で仕方が無いのは分かるけど・・・。


私と顔を突き合わしたら、ずっと同じ話の繰り返し・エンドレス。






昨日午後3時過ぎデイから電話。

スタッフ


「お声を聞きたいって、言うので電話させていただきました。」




「あんたの声を聞きたいの。


ここはいいね。


そう言ったらあんたの声が聞こえた。


家じゃこんなことができん。


ここはすごいねー!」


電話を忘れた???



「この間会ったばっかだよね?」


返事無し。



「忘れた?


食べに行ったよね?」


「食べたこん覚えてる。」

「私に会ったのは忘れた?」

「忘れた。


声聞きたかった。


毎日会っても良いよ!」

「毎日じゃあ、一緒に住まなきゃダメだね。」

「うん、ほうだね。まいんちね。」




スタッフさんが、オヤツタイムだからと誘導して電話終了と、なった。



毎週(水)に娘が行っていること・会った事、すっかり忘れている母だね。




私が本日(水)もデイに行く手配をしたからか?


動物的感か?




昨夕、デイに電話した。



「昼寝して起きたら、


娘に会いたいって言ったんです。


そんな事言ったの初めてです。



電話で話をしてから、


フワフワした感じで、


凄く嬉しそうだったですよ。」





母まーちゃんの本音は


娘と同居したい?


毎日他人の義弟さんとの生活は心労?



でもね、私が引き取り介護は無理だよ。


母まーちゃんの環境を変えるのは施設入所だけ。


地元で過ごせるのが幸せなんだよ。





私は早朝、長女宅でワンコのお世話。

(娘達、毎年この時期に夏休み。2人で旅行中なんです。)


親戚の寺院の所用で寄ってから実家。


母まーちゃんは不在ですが


オイルヒーターを、持って行きます。



午睡が終わりのころ迎えに行こうかな・・・。


母が行きたい喫茶店は町内には無いけど


甘味を食べたいだろう。


回転寿司屋でいつもの甘味かな・・・。



少し離れたファミレスでお茶かなケーキ01コーヒー



では、行ってきます~~~車ダッシュ







         どんぐり *:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆もみじ




介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★




                *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





木の葉ご訪問頂きありがとうございますどんぐり

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/

ペタしてね ペタしてね


FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方からの

読者登録は受付いたしません。

<ペタ・コメントについて>

FX・販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方

ペタを削除させて頂きます。コメントの認証は不可能です。
合わせてご了承下さいませ。