庭に咲いた、カラーの花。
今年の花は少し小振り・・・。
自分で注文した
前居住地のサクランボ農園さんから昨夜届きました。
娘にもおすそ分けでお届けの佐藤錦
最近の私、
なんだか雑用?所用で多忙・・・。
疲労蓄積・・・。
疲労が回復しない・・・。
年か・・・。
転居先はやっと見つかったけどまだ未完成・・・。
入居契約は約1週間後。
不動産屋が書類の準備にもう少し時間が欲しいと。
エアコン複数台予約。
新築戸建ての賃貸。
自分で準備。
今の住まいも戸建て賃貸。
前居住家から持ってきたエアコン。
エアコンの引っ越しって外すだけでも工賃が高い。
それをまた新居に付けると膨大な工賃。
今のエアコンはつけたまま置いていきます。
(今の大家さんには転居時置いていっても良いと5年ちょっと前の入居時確認済み)
エアコン、人気のサイズは品薄。
1階には大き目を1台と思ったけど入荷が1ヶ月先。
それは待てません。
仕方が無いのでLDKと一部屋は別々に・・・。
2階の居室も・・・
希望のサイズが入居後2週間先・・・。
待てませんよ。
結局、なんとか考えて発注しエアコン工事が鍵を貰った2日後に可能。
今日、引っ越し業者が見積もりで来ます。
大きいもの沢山ある・・・。
頑張って断捨離中ですが・・・。
昨日は主人の若いころからの趣味の本を売ってきました。
大きな段ボール4箱。
三千円ちょっと・・・(^▽^;)
まあ、リサイクルに出したら0円。
車両保険でレッカーし、保険でレンタカー利用。
冷却系統を1年前修理で一式交換したはず・・・。
今回明らかになったのが、その一連で
エンジンの下にあるパイプ1本が1年前の修理時交換していなかった。
そこが劣化し冷却水が漏れたと電話連絡。
あのね、高齢の車なんですから
いろんな劣化は有るでしょう。
プロなんだから、そういう劣化も確認して
予測して整備をしてくださいよね。
整備代金、結構つぎ込んでるし・・・。
車には全く素人オバさんが安心して乗れるようにしてくださいよ。
まあ、これで暫くは安心して乗れますね。
でも、ほんと遠距離ドライブの先で故障にならずに良かったな・・・(;´▽`A``
で、その足でベッド予約してきます。
午後の引っ越し見積もりに間に合うように帰宅です。
で、次女も賃貸契約更新が近づいている。
駅から急坂道が多く15分の物件に住んでいる。
駅近で、築浅で超人気物件。
昨日契約したとさ。
毎日終電帰宅。
駅近は安心ですよ。
では、今日も暑いですね。
頑張らないと・・・(^O^)/
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
ご訪問頂きありがとうございます
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
<ペタ・コメントについて>
販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
コメント・ペタを削除させて頂きます。
読者登録・なう申請して頂いても削除させて頂いております。
合わせてご了承下さいませ。