先週水曜日、定例の実家Day。
実家に行く前にワザワザ寄り道![]()
慈雲寺のイトザクラ(じうんじのいとざくら)
http://www.yamanashi-kankou.jp/kankou/spot/p1_4294.html
樋口一葉の記念碑で知られる慈雲寺。
塩山の名木の一つ、県指定の天然記念物でもあるイトザクラはエドヒガンの変種で樹齢は300年とも言われています。満開直前の濃いピンク色をしたイトザクラは華やかで壮大。
訪れた人も「満開とは違う美しさがある」と、桜の色鮮やかさにしばらく見とれているようでした。
高さは14mほどあり、樹形の美しさは県内屈指です。(夜間のライトアップは今現在はやっていません)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%85%88%E9%9B%B2%E5%AF%BA_(%E7%94%B2%E5%B7%9E%E5%B8%82
)
慈雲寺(じうんじ)は、山梨県 甲州市 塩山中萩原にある臨済宗妙心寺派 の寺院 。山号は天龍山。
推定樹齢300年超のイトザクラ の巨樹と、樋口一葉 の文学碑があることで知られている。
糸桜は、この日は開花したばかり。
枝がピンク色に見えるのは蕾。
整形外科受診の日。
実家に行き、母の居室の入った私を見た母まーちゃん
「なんで?」
部屋着姿でベッドの中でTV鑑賞中の母まーちゃん。
身仕度を促すと、
またずっと同じ緑色のセーターを着ようとする。
「これしかない。」
セーターが置いてあるミシン台から別のセーターを見せた。
毎年来ていたハズの違うセーターを嫌がる。
ハイネックセーター「変な襟!」
ゆったりデザインのハイネックが、理解できない。
出かける為に
車
を玄関前に停車させようとしていたら
動いている
目掛けて寄ってくる母まーちゃん。
危ないのでクラクション鳴らすと、
一瞬動かないが、また
目掛けて寄ってくる┐('~`;)┌
窓を、開けて玄関前で待つように言うと、
母まーちゃんはやっと動くのをやめた。
もう一度、
「玄関に戻って。」
って私が叫んだら、やっと庭に戻ったよ。
もう、目の前事に対しての衝動行為の母まーちゃん。
幼児が道反対側に親が居ると、
走り出すのと同じだな。
車に乗り込んだ所で、
「呼ぶまで、玄関前で待って。
動いている車に向かって歩いたら引かれて危ないでしょ。」
と怒鳴った私。
母まーちゃん、
アーカンベー。
私に向かって目を閉じて舌を出す。
全く、幼児と同じレベル。
アーカンベー、ピック病のなせる技。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆![]()
介護しているご家族の指の変形はありますか?
お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。
指の変形のお写真を、お願いしています。
ご協力をお願い致します。
◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18
http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★
★ kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。 ←リンクしてあります★
★★ kuririnさんのブログ ←リンクして有ります★
*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:
![]()
ご訪問頂きありがとうございます![]()
![]()
応援、ポッチっとお願いします。
↓↓
にほんブログ村
<ペタ・コメントについて>
販売サイト・アフェリエイト・ご自身へのブログ誘導の方
コメント・ペタを削除させて頂きます。
読者登録・なう申請して頂いても削除させて頂いております。
合わせてご了承下さいませ。







