↑  ↑ 

< 建長寺 >鎌倉

http://www.kenchoji.com/






http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11780187222.html

http://ameblo.jp/ery-coco/entry-11779498459.html


約2週間前の水曜日の実家関連の話の続きです。



糖尿病の血液検査が悪化が判明した内科受診日。


自宅に戻った母まーちゃん。


お菓子食べていないと言い張ってた。


でも、お菓子が1袋無くなっていた。


母まーちゃんは食べていないと・・・。




意外な場所に隠してあった。


ミシンの中・・・。


栗せんべいは、一週間で4枚だけ食べて有った。

結局、デイで午前.午後のおやつ。


食事以外は、テーブルに少し残っているご飯.おかずを食べている様子。

この他は同居者が買ってきているのか?

後は、糖尿病の悪化かな?

夕方の内服薬向精神薬コントミンを


ちゃんと飲めていないので、食べる量がアップしているのかも…。



ピックの症状の甘いもの、有るだけ食べてしまう症状・・・。





そうそう、なんでミシンの中にお菓子が有ったのを見つけたのか・・・。


下着の話になった時


「こんなの穿けない。」


そう言って、ミシンの中から出したのが


下着のパンティー。


化学繊維の失禁パンツ。


あちらこちらに焼け焦げた穴・レース部分が溶けていた・・・。


「なんでか、こんなんじゃあ穿けん。」


確かに穿けない。


なんでそうなったのか理解できていない母まーちゃん。




私の推測。


お漏らしして、自分で洗った。


それを乾かそうとして、ファンヒーターの前、送風口の所に置いた。


高温の送風で、化学繊維のパンティーが溶けたり焦げた・・・。


一歩間違えば火事になるところだったろう。




送風口の所で乾かす。


それがどんなに危険行為なのか理解できていない母まーちゃん。


こう言ったことが再度あればもう在宅は難しいだろう。


ファンヒーターの下はホットカーペット。


これらは不燃繊維かもしれないが・・・。








昨夕、母まーちゃんから電話がかかってきた。


明日水曜日に娘が来るのか確認だろうな。



「あんた、


明日はなみず○に行くから居ないよ。」



あれれ???


水曜日は娘が行きますからデイはお休みなんですけど・・・。



「明日は、少し遅くなるけど


お昼までには着くように行くよ。」



「あたし、


はなみず○(デイ)に行きたいの。」



「デイはお休みだよ。


次にデイに行く日が書いてあるメモを貰ったでしょ?


何時行くって書いてある?」



「そんなもん、無い。」


メモは混乱するので渡さないで欲しいとデイに伝えたが


母まーちゃん自身が、分からないから書いてくれって欲しがると言われていた。


その紙の存在を忘れた。


「どちらにしても、明日はデイは行かないよ。」


「ほんなこん無い。


何時も、毎日頼まんでも迎えに来てくれる。


行くから、あんた来んで良いから。」



「薬を届けに行くから。」


「薬、まだある。


数える。


あと3回有る。」



先週金曜日に私がセットしてからちゃんと飲めているね。



「3日分じゃあ、足りないよ。


出かけるんなら出かけてください。


留守でも、薬だけ置いてくるよ。」



「鍵を開けておく。」


「鍵は、私が持っているから開けておかないで。」


「あたし、鍵が無い。


一回もかけたこんない。」


「(デイのスタッフ)迎えに来た人がかけてくれるから大丈夫。」


「じゃあ、出掛けるから。」





デイは行けないんですが、行く気持ちになっていますから身支度だけしてください。


この前会った時、デイは1回とか2回しか行っていないとしか記憶が出来ていなかった母まーちゃん。




その後同居の義弟さんから電話がきた。


母まーちゃんがデイに行くと言っていると。


本人はデイのつもりだけど、私が昼飯までには行くので


母の昼飯は心配しないで出勤してくださいと伝えた。






では、今日は私は漢方医受診。


美容院。


実家、ランチにお出かけ。


帰路、私だけ整形外科受診。

(両膝にヒアルロン酸関節内注射

半年に1クール。週1回を3回注射。)




では、行ってきます車ダッシュ




    黄色い花*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆黄色い花








介護しているご家族の指の変形はありますか?

お気づきの方は、下のブログをクリックしてみてください。

指の変形のお写真を、お願いしています。

ご協力をお願い致します。

◆◆◆◆◆◆kuririnさんのブログ 「ペンの手」報告 18

http://kuririn-web.cocolog-nifty.com/blog/2013/12/post-536f.html ←こちらをクリックしてください★ 

 kuririnさん ブログ最新記事が表記されます。  ←リンクしてあります★

★★ kuririnさんのブログ  ←リンクして有ります★




            *☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:*☆*:;;;:





雪黄色い花ご訪問頂きありがとうございます黄色い花雪の結晶

応援、ポッチっとお願いします。

↓↓ 
にほんブログ村 介護ブログ 認知症へ にほんブログ村

人気ブログランキングへ
最後までご覧頂きまして、ありがとうございます('-^*)/




ペタしてね ペタしてね





<コメント・ペタ・読者登録について>


販売サイトやアフィリエイトのみのブログをお書きの方

通常の日々をつづっている記事をお書きになっていない方は、
コメント・ペタを削除させて頂きます。


読者登録申請して頂いても削除させて頂いております。
合わせてご了承下さいませ。